和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 新宮市の放射能対策について スレ主 2011/6/19 16:07
Re: 新宮市の放射能対策について 名無しさん 2011/6/20 20:16
Re: 新宮市の放射能対策について 名無しさん 2011/6/20 22:08
Re: 新宮市の放射能対策について スレ主 2011/6/21 22:48
Re: 新宮市の放射能対策について スレ主 2011/6/21 22:50

159 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

スレ主 2011/6/19 16:07  [返信] [編集]

>158さん
おはようございます。仕事でネットを開けずにいました。
もうすぐ終わってしまいそうですが、こういった画期的な試みが行われているようです。

【自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」のご案内】http://t.co/2VqUDgq

あ、終わってしまいました・・アーカイブがあれば初めから私も見てみたいと思っています。

新宮でもこういった姿勢を是非取り入れていただきたいですね。
自然エネルギーに関する「市長・市民オープン対話」とか、大阪市長のように、新宮市長も脱原発宣言していただけると希望が持てる気がします。
160 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 20:16  [返信] [編集]

スレ主さん明日からの新宮市議会を傍聴に行かれますか?
もし行かれたら感想とかをこのスレで書いていただけますか?
161 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

名無しさん 2011/6/20 22:08  [返信] [編集]

スレ主長文すぎ。
もっと分かりやすくまとめられないか。
163 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

スレ主 2011/6/21 22:48  [返信] [編集]

>160さん
今日の議会傍聴一部行かせていただきました。
大西議員は大石誠之助を名誉市民にすることのみに焦点がしぼられていました。質問というより演説に近いものがありましたがまっすぐで正直な人柄のようなものは伝わってきました。

早くこの問題に蹴りがついて放射能対策に目覚めていただければ心強いと思いました。以前のお電話での対応からすると放射能対策に目覚めていただける日は遠いと思いますが・・。
個人的には名誉市民案に賛成ですが、この件についてもより多くの人が問題点を知り議論することが必要だと思います。

並河議員は不の遺産を残さない形での今後の市政の提案や、若者の支援対策、防災面や経済面からも、文化複合施設の建設以前に市庁舎の建て替えを促すなど、放射能対策こそ触れていませんでしたが(残念でしたが)わかりやすく、鋭くかつ謙虚で、立派な一般質問でした。市の人件費を3割カットすれば確実に10年で借金が返せるという提案、それに対する他の方々の反応など面白かったです。

その後の東原議員の一般質問はあくまで個人的感想ですが、一言で言うとパッとせず、切れ味も悪く、あまり建設的でないように思われました。津波、山崩れ、ダム決壊などの防災面での質問を多々していましたが回答も形ばかりのように思えるものが多く、余計不安になりました。

仕事の都合で途中で退席してしまいましたので最後まで聞かず勝手なことを言うのも失礼とは思いますが、現時点での感想です。


恐らく明日、杉原議員が原発問題と測定に関して少し触れてくださると思います。三栗議員ももしかすると、とは思いますが、
他の議員さんは今日の雰囲気からすると恐らく原発、放射能問題に触れないのでは、と思ってしまいました。

どなたか傍聴行かれる方がいらっしゃいましたら教えてください。
傍聴自体は気軽に誰でも行かれるものなので、行かれたことのない方も居ましたら是非足を運ばれては、と思います。
164 Re: 新宮市の放射能対策について
ゲスト

スレ主 2011/6/21 22:50  [返信] [編集]

市長を訪問した際にお聞きしていた、市役所での水道水、土壌、雨水の放射能検査の結果は今後、広報で市民に報告すると杉原議員が生活環境課課長からお聞きしたとの事でした。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project