[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
159 | Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/28 21:40
[返信] [編集] 島っていう女は、NPOの関係だろ。たたけばホコリがバンバン出てくる。 |
161 | Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 0:09
[返信] [編集] NPOは胡散臭い集まりのことか?? あまり詳しくないんで教えて。 |
162 | Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 1:19
[返信] [編集] 民主のファシズム体質。これでも国民目線ですか???? 検察審査会の議決を異常と決め付ける恐ろしい政党。 これでも民主党がいいんですか?????????? ↓ 民主・辻氏、検察審査会に疑問=司法制度見直しで議連発足 民主党の「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」(会長・滝実衆院法務委員長)が28日発足し、衆院議員会館で初会合を開いた。議連の事務局長に就任した辻恵副幹事長は、検察審査会がJR西日本の歴代社長や小沢一郎同党幹事長を起訴相当と議決したことを念頭に、「国民の感情で簡単に被告席につけてしまっていいのか」と述べ、審査会のあり方に疑問を呈した。 初会合には、辻氏や陣営幹部が政治資金規正法違反罪で起訴された小林千代美衆院議員ら国会議員約20人のほか、元検事の郷原信郎名城大教授が出席。郷原氏は「検察がわれわれに理解できないような捜査をやって、(捜査が)止まってしまったら、それをあおるような方向でこの制度が使われている」と指摘した。(2010/04/28-18:31) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042800912 |
163 | Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 3:12
[返信] [編集] >>民主のファシズム体質。これでも国民目線ですか???? 検察審査会は実は本当に恐ろしい仕組みです。別に民主党の支持者ではありません。 今回、東京地検特捜がおそらく一年以上かかって調べ上げた結果、不起訴としたけど、一般の人がその資料や小沢氏の「調書」をこんなにも短時間で読み終え、それで何がしかの結果を出せるだろうか?かなり疑問です。 「起訴相当」と言う検察とは違う結果を同じ「資料」で出したのですから、やはりその理由を知りたいです。 今回、検察の「身内に甘い」捜査ではなく、その反対にかなり厳しい捜査の結果の地検の不起訴ですから。 「甲山事件」を思出だします。あれはすべての裁判で無罪になったのですが、「検察審査会」の責任は大きいです。 一般人の「感情」での起訴こそ本当は怖いのです。 |
164 | Re: 鶴保庸介議員は、二階さんを守れるのか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/29 9:48
[返信] [編集] 公判を維持できるかどうか微妙なんで起訴を諦めたわけで、小沢氏の関与が完全に否定された訳ではないですからね。 「勝てる勝負しかしたくない」という検察のメンツの問題ですね。 それを市民感情では「負けてもいいからやれ!」って言ってる。 いいんじゃないですか、裁判で決着つければ。 小沢氏や陸山会が所有する財産見ましたか?40年間の議員給与だけであれだけの蓄財ができるのか疑問に思うのは普通でしょう。 給与以外の財テクで得たものであれば、裁判で堂々と主張し、無実を勝ちとればいいだけでは? 普段「国民目線、国民目線」って声高に我々全員の代弁者であるかのようにのたまっているんだから、今回も「国民の意思」に従うべきだと思いますよ。 自分達の法案を通すときだけ「国民が望んでいるから」と言い、今回の件に関しては「国民は素人だから」と「国民目線」を使い分けるのは非常に悪質な詭弁だと思いますね。 |
BluesBB ©Sting_Band