[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
16 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/10 14:32
[返信] [編集] 特別家賃支援給付金については国の制度で未納分があれば受けれないとは聞いた事がないが・・・ 役場の職員が本当に未納を理由に拒否したのなら全国ニュースの社会問題では? スレ主は大人だと思うので補助か給付か制度名をきちんと記入するべき。 そのメールアドレスも本人かどうか解らないし他人のメールなら迷惑メールになる。 とにかくネタ振りだけして後は住民が叩いてくれる甘い考えは止めた方が良い。 もっと詳しく説明するべき。 |
17 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/10 15:47
[返信] [編集] >>14-15 13番です。 私の言葉が足りませんでした。 文脈から、スレ主や、私は、1人一律10万円の「特別定額給付金」ではなくて、「特別家賃支援給付金」(?合ってる?)や、「持続化給付金」などのことを指しているつもりでした。 読み間違いをさせて、申し訳ないです。 |
18 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/10 15:57
[返信] [編集] >>16さんの おっしゃるとおりだと思われます。 メールアドレスが正しい(docomoの携帯メールなので、御本人の可能性もあり)と仮定して察するに1958年生まれの今年62歳になられるお方。 お話から、推測すると、会社員を60歳で、定年退職もしくは早期退職で退き、個人事業(店?)を開いたが、軌道に乗らず、さらにコロナ禍で追い打ち、という流れでしょうか? まあ、推測の域を脱しませんが…。 |
19 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/10 16:20
[返信] [編集] >>14−15 スレッドって、流れや文脈もあるから、それを一切合切無視して、一つの言葉だけをピックアップして、まるで鬼の首を取ったように、批判するべきではない。 むしろ、赤っ恥をかくリスクもあることを認識しなければならない。 16番さんみたいに、真摯に全体を読み、受け止め、大人としての対応をされる方もいらっしゃる訳だから。 |
20 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/10 16:38
[返信] [編集] あ、「給付金」という言葉だけ聞いて、「特別定額給付金」のことしか頭に浮かばないというなら、「無知」以外の何物でもない。大人として恥ずかしいことやで。 |
22 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/10 16:58
[返信] [編集] 16番さんの仰るとおり、大人として、町政を批判するというなら、詳細をきちんと明記すべきです。 そうでないと、読み違いをする輩も出てきます。 「給付金」なのか「補助金」なのか、はたまた「助成金」なのか、明確に示すべきですね。 |
31 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
m 2020/6/12 6:56
SITE
MAIL
[返信] [編集] 16番さんありがとうございます❗大変勉強になりました❗貴方のアドバイスで、私なりにいろいろ調べ、他の方に話を聞いて昨日役場にもう一度行き話を聞いて頂きました❗前向きな返答をもらい、先が見えて来ました❗ありがとう、他の皆さんもありがとうございました。ありがとうございます❗ |
32 | Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/12 9:33
[返信] [編集] なんや、本当に和ネットで解決したんか? それなら、良かったですが。 なんだかな〜。 |
BluesBB ©Sting_Band