[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
16 | Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 23:29
[返信] [編集] まずは、「島精機様がフォルテワジマをオープンさせてくれたの だから、下々の和歌山市民はぶらくり丁に買い物に来い!」 という基本姿勢は改めるべきだろう。 周りを見ても、和歌山市東部では、比較的大きなショッピング センターをイズミヤが建設中。旧サンピア跡(旧の和大経済学部跡) では、マンションと一緒に高級食料品スーパーになるであろう オークワメッセ西高松店が建設開始だろ。 泉佐野ではシークルが温泉設備建設中。 ボヤボヤしていると、周囲の状況はますます変わる。 和歌山市の中心部から、紀の川北岸のパームシティーや ガーデンパークに買い物に行くのも、もう珍しくないしな。 いつまでも和歌山市がじゃんじゃんとぶらくり丁に金をつぎ込んで くれるから、時間なんて関係ないと思っているのかな? |
17 | Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/21 0:07
[返信] [編集] 和島興産と島精機は、ただ和島興産が島精機の株を持ってるだけでしょう? 資本関係はないようですが。 ノーリツ鋼機みたいに親会社が西本興産株式会社(非上場)のような関係では無いみたいですね。 |
18 | Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/21 8:48
[返信] [編集] 和島興産=島精機オーナーの一部という感じですね。 当初は節税のための会社だったのでしょう。 こういう会社は、上場会社には結構ありますよ。 松下興産ももともとはこんな会社だったのでしょう。 |
BluesBB ©Sting_Band