和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: どうなる? 紀陽銀行  名無 2023/3/14 14:59
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無し 2023/3/14 15:18
Re: どうなる? 紀陽銀行  無名 2023/3/14 17:52
Re: どうなる? 紀陽銀行  無名 2023/3/15 14:05
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/5/2 13:47
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/5/6 6:41
Re: どうなる? 紀陽銀行  無名 2023/5/6 12:58
Re: どうなる? 紀陽銀行  無名 2023/5/7 11:23
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/5/9 1:59
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/5/9 17:49
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/1 10:38
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無し 2023/6/3 14:54
Re: どうなる? 紀陽銀行  一寸失礼無名 2023/6/3 15:14
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/6 16:52
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/6 17:16
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/8 8:43
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無し 2023/6/9 12:07
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/9 13:46
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/19 18:02
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/6/1 13:16
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/5/7 22:59
Re: どうなる? 紀陽銀行  名無しさん 2023/5/8 11:59

161 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無 2023/3/14 14:59  [返信] [編集]

アメリカ・シリコンバレーパンク倒産他二行倒産預金取り付け始まる
バイデン銀行は救わないが一般預金者は守る、イギリスフランスBank
パニック、日本銀行株軒並み安値、紀陽7% 下げる、
預金を守れ・・・
162 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無し 2023/3/14 15:18  [返信] [編集]

フォレストの時の取り付け思い出してしもた、株も下げとるし・・・
知り合が年金口座先月移しと聞くし、❔情報頼みます、五月にはゼロぜロの返済始まるし、待ってれるのかな、
163 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

無名 2023/3/14 17:52  [返信] [編集]

以前の取り付け時ほんとに困ったよ、月末の給与も出せなんだし、二度は無いやろ、ただ株は下げた、
164 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

無名 2023/3/15 14:05  [返信] [編集]

気にしい出したら夜も寝やれん、
165 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/5/2 13:47  [返信] [編集]

米地銀ファースト・リパブリック・バンク経営破綻
でも、JPモルガン傘下となって不安は解消。

でもね、紀陽銀行さん窓口に性格や態度の悪い女性を置いているとね・・・

社員教育に時間をかけなければ、
現場業務優先のやり方をしていたら、そのうちにね・・・
166 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/5/6 6:41  [返信] [編集]

紀陽銀行の収益源は大阪府内店舗だよ
和歌山県内は成長性が見込めないから店舗統廃合

★日経記事
紀陽銀の事業性貸出全体に占める大阪府内の割合は57%(2022年3月末時点)、中小向けに絞れば割合は62%にまで高まる。
167 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

無名 2023/5/6 12:58  [返信] [編集]

165 性格態度の悪い女性、その程度で怒っては駄目ですね、県内某支店のお局さんは取引大手の愛人さんで支店長さんより偉いのよ、
セクハラ執行役員・パワハラ・役員同士のいじめ何でもあり、 ゼロセロ融資は底なし融資、
168 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

無名 2023/5/7 11:23  [返信] [編集]

167
何処の支店か知ってます・0000なですよ、
169 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/5/7 22:59  [返信] [編集]

>窓口に性格や態度の悪い女性

今日日それを指摘したらカスハラ呼ばわりされる
うまい言葉生み出したもんだな
170 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/5/8 11:59  [返信] [編集]

コンプライアンス教育を徹底しない紀陽銀行に問題がある。
171 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/5/9 1:59  [返信] [編集]

紀陽は火曜会
程々にしないとcokkie経由、IP開示請求から特定されますよ
そもそも組織や人事派閥って当たり前
172 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/5/9 17:49  [返信] [編集]

おっと、それ、脅迫かいな
173 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/1 10:38  [返信] [編集]

https://toyokeizai.net/articles/-/675187?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related
174 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/1 13:16  [返信] [編集]

>>172
せやな、身売り急いでいるのか吸収合併企んでるのかわからんけど。
企業体質どうなんよ?って事や。
どんだけ書いてやっても受け入れんから処置無しやわ。
175 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無し 2023/6/3 14:54  [返信] [編集]

173・
決算書で気になるのが、有価証券評価損益、180.89億円、
預金の引き出しにはデジタル口座だから、アメリカのように即対応でき以前のように本町に走らなくても済みます・別に紀陽さんだけではないですが、徐々にですが年金口座だけは最近変えました、今は株高ですがいつ崩れるかいずれにせよ願望ビジネスですから、
博徒K・・・・
176 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

一寸失礼無名 2023/6/3 15:14  [返信] [編集]

コロナゼロゼロ融資で車と儲かるから何とか債権かった人知ってるが
、七月から利息発生で返却始まるらしいが、債券は目減り車は売却、あの商売で無理でしょう、紀陽さんは県保証で関係なしの無傷、債権者は県保証協会に移るとの事、とれなんだら税金で穴埋め、
このシナリオ、過去二十年前かホレスト・土地開発公社でも発生しましたね、特に土地開発公社では片山前頭取県を公金を抑えると恫喝話は有名でしたよ、中西信ノートは生きている、
177 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/6 16:52  [返信] [編集]

担保???担保???

質屋の免許???
178 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/6 17:16  [返信] [編集]

コネ採用のクズ行員が何人おるんやろか?
179 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/8 8:43  [返信] [編集]

>>178
コネでもなんでも和歌山に人が残っているのが大事でしょう、自分とこはコネもないから子供二人とも県外で就職して和歌山にいない。
人がいないと市県民税だれが払うの?
180 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無し 2023/6/9 12:07  [返信] [編集]

それにしても有価証券含み損・180億円は危ないで、株高も蝋燭の燃え尽きる前の明かりですよ何れ崩れます、お早やめに1500円が潮時かな、まあ講座はデジタル口座だからすぐ出せるけど、
以前取り付けで本町で4時間待ち、今度は即出せる、皆さんもお大事に、
181 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/9 13:46  [返信] [編集]

>まあ講座はデジタル口座だからすぐ出せるけど、

トラフィックでアクセスでけまへん。という事で取り付け回避
182 Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2023/6/19 18:02  [返信] [編集]

将来の事業性を見て融資できない銀行では???
担保評価でしか見ないでしょう???




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project