[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
161 | 汚染土壌 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 19:11
[返信] [編集] 私は子供の保護者です、汚染された土地に子供を行かせたくありません、子供の健康と命を引き換えに市長と教育委員会は何を獲るのですか、紀ノ川市は財政破たん寸前なのに、いいかげんにしろ |
162 | 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 19:15
[返信] [編集] 保護者の会より 移転についての問題点 現地での建替えを希望しています!!! 現在の場所は? ※ 明治時代に【未来の子供たちのために】と寄付で建てられました。 ※ 高台にあり風の通りがよく、静かでのびのびした環境です。 ※ 地域で1番地震に強い、硬い岩盤の上に建っています。 移転先はどんなとこ? ※ 廃棄物を埋めた土地・コンデンサ工場の跡地が含まれています。 (汚染の可能性が高い土地を子どもに押し付けないで!) ※ JRの線路と国道24号線の間です。 (騒音による学習環境の低下・2重窓を締め切っての授業) ※ 洪水発生時1m〜2mつかる場所【紀の川市ハザードマップ】 (3.5mの盛り土をするとしていますが、地盤が弱くなり危険です) 通学路はどうなる? ※ 粉河地区の子は、粉河駅東側の地下通路をくぐって登下校 (狭くて暗くて危険です) (死角が多く危険です) ※ 長田地区の子は、松井踏切から歩道の狭い国道へ (見通しが悪く、事故が多発しています) (見通しが悪く、死亡事故も発生しています) ※ 竜門地区の子は、スーパーやマクドナルド前を通学 (現在でも出会い頭の事故が頻発しています) ※ 川原地区の子は、狭くて交通量の多い踏切を渡ります。 |
163 | Re: 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/5 8:53
[返信] [編集] 今月号の紀の川市の広報に杉原議員と中村市長のコメントが載っている。 これを見れば反対は無駄の様な気がするが「守る会」の人らは杉原議員と中村市長のコメントを面倒ですが一つ一つチェックしてここの掲示掲示板に記入してくれませんか。 お待ちしています。 |
164 | ・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/13 9:55
[返信] [編集] あら!お返事がないと言う事は「守る会」はもう解散したのですか? やっぱり行政には勝てなかったんですね!! そう、続きませんよね。 それで「のぼり旗」の撤去はいつからですか? |
165 | Re: ・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/15 13:53
[返信] [編集] お宅あほか、こんな掲示板に質問して返事するかばか、おまえ市役所から金でももらてっるんか、前にもそんな奴いてたな。 |
166 | Re: ・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/18 23:21
[返信] [編集] >あら ってオバハンの言葉使ってるけど男やで〜コイツ うわっ はずかしっ・・・ |
169 | Re: 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/6 6:56
[返信] [編集] 移転先は液状化現象の起こりうる場所なのでしょうか? 詳しい方教えてください。 |
190 | Re: 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/9 20:54
[返信] [編集] 裁判で係争中って・・・ それやったら工事いったん止めたら?常識ないの? もし、市側が裁判に負けて、校舎建っとったら中村はんは「大バカ市長」として末代まで語り継がれるであろう。 |
192 | Re: 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/22 22:23
[返信] [編集] 大馬鹿市長へ もし裁判で負けて移転出来んようになって、そんで校舎建とったら どうすんの?アンタ前代未聞の笑いもんやで〜 |
194 | Re: 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/22 23:07
[返信] [編集] >もし裁判で負けて移転出来んようになって、そんで校舎建っとったらどうすんの?アンタ前代未聞の笑いもんやで〜 でももうその頃はいてへんやろ! もっと頭使えっちゅーねん!! |
195 | Re: 保護者の会より |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/1 11:27
[返信] [編集] >でももうその頃はいてへんやろ! って家族はいてるやろ!金、返済せなあかんけど。 |
BluesBB ©Sting_Band