和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選... 名無しさん 2011/4/15 20:24
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選... 名無しさん 2011/4/15 21:22
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選... 名無しさん 2011/4/16 1:13
Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選... 名無しさん 2011/4/16 7:57

162 Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/15 20:24  [返信] [編集]

池口はしらないが…
4年後はどうなるだろうね…

立谷 、高田、はまたでるのだろうか

まぁ高田は次無いかもねそんな気がするゎ
163 Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/15 21:22  [返信] [編集]

誰かは又、偽ルイ・ヴィトン事件起こすわ。
165 Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/16 1:13  [返信] [編集]

>156
>「共産党では県議会では少数で意見が通りにくいものです。」
共産党だから意見が通り難いのではなく、共産系議員は共産党本部の意向が非現実的なものであることを理解していても、党の方針に意見することができず、幹部の決定したことに絶対服従であることです。ある意味、宗教団体の党と似ています。。
 ともかく、共産党の限界はこの辺りでしょう。いくら高田さんが人望家で有っても、相変わらず共産党の限界から飛び出て何かをすることは。


>「白浜町政に混乱を招き、町長選に落選したら、すぐ県議選転身。」
この考えは如何なものかと思いますね。今まで学習した知識や経験などは即戦力として十分力を発揮するでしょうね。。逆に次の白浜町長選に出たとしたら?それこそ報復選挙のように取られかねないことだと思いますよ。いくら現職相手になら平気でぁっても。
167 Re: 2011年和歌山県議選西牟婁郡選挙区
ゲスト

名無しさん 2011/4/16 7:57  [返信] [編集]

池口さんの次回県議選挑戦はないでしょう。町長先頭に上富田総力戦の選挙だったのに上富田で3800票あまり。普通ならよく取ったと言いたいところですが、町長の熱の入れようからすると意外と少なかった。これも一重に池口さんの普段からの立ち振る舞いや言動等に問題があったからでしょう。それに・・4年後になると選挙資金もないしね。一旦土が付いたら次回の出馬は難しい。白浜に2議席独占されたし、上富田の住民感情からしても上富田の行政側からしても県政へのパイプは是非とも欲しいだろうし、誰かを立ててくるだろう。しかし上富田の町議は高齢化しており、現町議の中からでは県議転身できるだけの人物はいないかも・・・・。30代〜40代の若い候補者が望まれるが、中々そんな人はいないかもしれませんな〜。立谷さんも現在61歳だったっけ?次回は65歳。健康ならば2〜3期は出来るでしょうがそんなに長くは無いかも?高田さんは人柄等は人気は高いのですが、やはり共産党という看板に問題があり次回は無いかもしれませんね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project