和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/7 11:30
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/8 7:40
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/10 9:51
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/10 18:29
Re: 和歌山県内の入札談合について 太郎 2012/3/26 19:34
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/27 20:59
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/30 13:50
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/30 21:20
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/30 22:38
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/3/30 23:14
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/1 17:52
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/4 20:36
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/7 23:38
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/7 23:40
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/10 20:38
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/12 12:17
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/14 21:08
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/15 21:25
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/16 20:49
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/19 16:06
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/20 5:59
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/20 16:18
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/21 17:05
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/22 11:57
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/22 14:07
Re:3人を偽計入札妨害と官製談合防止法... 静岡県で 2012/4/29 14:25
Re:3人を偽計入札妨害と官製談合防止法... 名無しさん 2012/4/29 14:49
Re:3人を偽計入札妨害と官製談合防止法... 名無しさん 2012/4/29 15:28
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/30 17:10
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/30 22:00
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/1 9:18
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/1 15:48
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/2 8:02
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/2 16:14
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/2 21:39
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/4 20:05
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/7 8:19
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/7 8:23
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/11 15:27
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/11 15:31
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/11 16:31
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/5/11 18:23
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/7 10:33
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/13 20:59
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/14 9:05
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/14 22:48
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/15 9:25
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/15 20:59
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/16 16:56
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/22 12:32
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/22 18:13
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/22 21:08
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/28 0:01
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/6/28 9:03
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/7/12 17:18
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/7/21 12:45
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/7/27 9:26
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/7/27 21:16
Re: 和歌山県内の入札談合について 産経太郎 2012/4/2 21:10
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/3 9:12
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/3 9:35
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/3 9:37
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/3 10:21
Re: 和歌山県内の入札談合について 毎日太郎 2012/4/3 20:14
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2012/4/4 8:23

162 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/7 11:30  [返信] [編集]

そんな事じゃ困るね。
163 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/8 7:40  [返信] [編集]

手抜き・丸投げの例

日高管内のL。土木や建築など色々な業種に入札参入しているが、実態は単なる工事ブローカー。

現場代理人は現場に居らず、下請け業者を野放し。
寄せ集めの下請けは工事のコの時も知らぬような素人に毛が生えたような連中ばかり。現場ルールも守らず近隣に迷惑掛けまくるトラブル頻発。

当然施工も手抜きだらけ。

防水工事で水漏れは当たり前、塗装工事ではスプレーで吹き付け(禁止工法)どれも自社では能力もノウハウも無いから当然使い捨ての素人寄せ集め・・・・県も担当者レベルでは把握してるクセに事勿れ主義で何時までも放置するから毎回「数撃ちゃ当たる」の式で県内の公共工事にちょっかい入札してる。

余程役人や田舎政治屋にコネがあるんだろうな。

164 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 9:51  [返信] [編集]

入札に政治家が介入しているケースが多いらしい。競争入札になってるから入札資格とか入札がおかしいとかでやり直させたりするらしい。政治家はもっと違うことを考えてほしいわな。天下国家とまでは言わんけど、何のために政治家になったんか?嘆かわしいわな。
165 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 18:29  [返信] [編集]

県会議員が和歌山県の入札に関与してる例はかなりあるようですね。
しかし、何度も入札取りやめとかでグダグダな入札の多いこと・・・
166 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

太郎 2012/3/26 19:34  [返信] [編集]

和歌山県議会ホームページ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/www/
本会議中継・録画−>録画中継はこちらから−>平成23年度−>2月定例会−>3月8日(木)尾崎太郎議員PLAY!

知事記者会見動画の3月21日のQA
http://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press_animation/press_animation_backN.html

(株)日本美研 代表取締役 南方文也
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=365&sty=1&num=l50

167 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/27 20:59  [返信] [編集]

(株)日本美研 代表取締役 南方文也 ?
168 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/30 13:50  [返信] [編集]

災害工事は一括下請けのオンパレ−ド役所どうする。
169 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/30 21:20  [返信] [編集]

日高川町で児玉組の下請でフルベ組がやっています。
170 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/30 22:38  [返信] [編集]

日高川町の工事は町外の業者が落札したら町内の業者らが下請けさせろとタカりに来るらしい。災害復旧で手が廻らんクセに何処まで卑しいんだか。。。。。町役場も町内の業者に下請けさせてやれと口利きするって。
171 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/3/30 23:14  [返信] [編集]

人事にも関係ありじゃないか・・・日高川町
172 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/1 17:52  [返信] [編集]

169>これって談合してるって事ですか。
173 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

産経太郎 2012/4/2 21:10  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
県会議員が和歌山県の入札に関与してる例はかなりあるようですね。
しかし、何度も入札取りやめとかでグダグダな入札の多いこと・・・


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120309/waf12030911110013-n1.htm

掲載料いくらだったんだろう?
174 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/3 9:12  [返信] [編集]

ルールを守るのは当然。
不満があるなら、退職してから訴えればよい。
175 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/3 9:35  [返信] [編集]



こいつは何処にでも現れるな。
引用も好きですね。
176 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/3 9:37  [返信] [編集]


言ってるお前も何処にでも現れるな。
177 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/3 10:21  [返信] [編集]


オマエには負けるよ、

何処でも批判のオマエ。

178 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

毎日太郎 2012/4/3 20:14  [返信] [編集]

県内業者を優先という名目でのごり押しのなんと多いことか!結局高いものになってるらしい。
179 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/4 8:23  [返信] [編集]

>>178
県内業者優先ていうだけの話やないで。
県内でも「日高振興局管内」とか「海草振興局管内」とかのローカル枠で制限付けてるゴリ押し入札多いよ。特に「西牟婁振興局管内」が一番ヒドイ。
特定の専門技術や資格が必要な工事でも無理やり西牟婁管内でゴリ押しするから、無能な土方業者が落札する。
技術を備えた管轄外の業者は入札に参加出来ないけど、結局○投げでピンはねされた金額で渡される構図。

これってすごい無駄な入札してると思う。
180 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/4 20:36  [返信] [編集]

日高川町の美山の国道をやる業者に告ぐ貴社達は何故そんなに仕事が遅れるのですか、あっちコッチ能力も無いのに仕事の取りすぎでは、巷の噂では遅れた場合議員に頼んで伸ばして貰えるんだってイクラ渡しているんですかちょっと教えてくれませんか、ねえふるべくみさん。
181 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/7 23:38  [返信] [編集]

議員のごり押しのなんと多いことか、和歌山独特やな。そのうち限界になるやろね、誰が一番先かな?
182 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/7 23:40  [返信] [編集]

おまえも偉くなって議員になりなよ。
183 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/10 20:38  [返信] [編集]

180番>>>ふるべくみこさん出た所で現場代理人にナカ社長がなっているけど、まだ現場で見たことないです。それどころか御坊で見かけましたどうなってるの役所のみなさん。
184 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/12 12:17  [返信] [編集]

182よ・・・

二階の弟子になるわぁ。
185 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/14 21:08  [返信] [編集]

電子入札だから仕方がないが日高川町で自分所で工事を出来ないのにバンバン工事を取っているぞ後は丸投げこれって違反では、終わるまで現場代理人も見にこず、そして前の工事も遅れています。これって少しおかしいのでは役所とぐるぐると言われても仕方ありません。それって何処の業者って、やくとつながりのあるいち、それからさか又は両木霊それから、それからと一杯あります。こころあたりの業者は気尾つけて下さい。
186 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/15 21:25  [返信] [編集]

日高川町のT(カタカナ)工業もかなりえぐい○投げ仕事しとるらしいで。県の担当者なんかも内容は知ってるけど、余計な仕事したくないからノータッチ。次は落札せんといてくれって腹の中で祈ってるって。
187 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/16 20:49  [返信] [編集]

どうやら和歌山県の役所は暴力団系の業者に良いようにされてるみたい。
暴対法の出来る前からしがらみでどうにもなりませんと、警察様なぜ分かっているのに野放しにしているのですか。
188 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/19 16:06  [返信] [編集]

183>>本当ですね それって美山の国道の現場ですね、看板をよく見たら現場代理人仲修美って載っていました。
189 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/20 5:59  [返信] [編集]

186>> T工業じゃなくってM工業かな?
ここもどこかの子会社でしょう....
美山は○やの子会社多いよね
190 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/20 16:18  [返信] [編集]

>>189さん、道路のライン引きがメインの会社ですわ。頭文字「タ」です。

建築関係のメンテナンス、特に塗装や防水工事に入札しまくりで、あわよく取れたら寄せ集めの業者を現場に放置。代理人なんて現場に居ませんわ。ここ。一応ライン引き業種は「塗装・防水工事」の扱いになるらしいんで、建築塗装とかにも参加する資格が有るような扱いになるらしいですわ。海草管内の建築防水では他業者の事務所に廃水不法投棄するわ、備品無断借用して揉めたわ、西牟婁管内の橋梁塗装では仕様に無いスプレー吹付けで手抜き工事してたらしいですよ。
元々建築・橋梁の塗装の能力も無い会社がペーパー経歴だけで専門工種の入札で元請出来る自体がオカシイです。はい。
191 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/21 17:05  [返信] [編集]

188>>今日は土曜日やから役所は休み、工事はやっているのに現場代理人のナカさん見えなかったな、現場事務所かゴルフ場か?
192 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/22 11:57  [返信] [編集]

191番>古部組の仲社長って日高建設組合の会長でしょう それが現場代理人だとすると、会の用事とかいろいろ用事がある時は現場を離れなけりゃいけないのでは、その時は現場はストップですか、それとも役所は会長だけは別ですか。
193 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/22 14:07  [返信] [編集]

古部組は別格です。褒め言葉で和歌山県の横綱です。が。品格はないのでは。
194 Re:3人を偽計入札妨害と官製談合防止法違反の疑いで逮捕した。
ゲスト

静岡県で 2012/4/29 14:25  [返信] [編集]

静岡県警捜査2課と袋井署は28日、県企業局発注の受変電設備点検業務の入札情報を漏らしたなどとして、
県企業局東部事務所管理課班長、清水信博容疑者(50)ら3人を偽計入札妨害と官製談合防止法違反の疑いで逮捕した。

他に逮捕されたのは重電メーカー「明電舎」(本社・東京都品川区)北海道支店サービス営業課長、松浦高広(42)と
グループ企業「メックテクノ」静岡事業所長、阿部敏博(60)の両容疑者。県警は3人の認否を明らかにしていない。

容疑は11年10月下旬、「寺谷受変電設備」(静岡県磐田市)の点検業務の指名競争入札に絡み、
当時企業局西部事務所主査だった清水容疑者が松浦容疑者に税込み設計金額を1164万300円と教え、
松浦容疑者が上司だった阿部容疑者の了承を得て1100万円で落札し、公正な入札を妨害したとしている。
当時、松浦容疑者は明電舎エンジニアリング事業部浜松営業所長、阿部容疑者は同事業部静岡サービス部専任部長。

県警は、清水容疑者から07年以降に入札情報の漏えいが他に複数回あり、
松浦、阿部両容疑者から複数回、飲食の接待や、県内外の温泉地での宿泊を伴う接待を受けていたとみている。
195 Re:3人を偽計入札妨害と官製談合防止法違反の疑いで逮捕した。
ゲスト

名無しさん 2012/4/29 14:49  [返信] [編集]

壁に耳あり、障子に目あり。
必ずバレるよ…
196 Re:3人を偽計入札妨害と官製談合防止法違反の疑いで逮捕した。
ゲスト

名無しさん 2012/4/29 15:28  [返信] [編集]

こいつらの頭の中はバレなければ罪にならん、という思考なんだよ。
だから同じような事件が後を断たない。どうにもならん、害虫と一緒。
197 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/30 17:10  [返信] [編集]

請負企業の代表取締役は現場代理人になれなかったんじゃ?・・・・建設業法違反になりませんか????
何方か詳しい方の解説求む。
198 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/4/30 22:00  [返信] [編集]

社長も現場代理人になれますが、たいがい別人を立てます。はっきりいってまず取締役社長はなれへんでしょう。なった場合現場につきっきりになり会社の用件はおきざりになるのでは。
199 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/1 9:18  [返信] [編集]

現場代理人の意味も分からないで、とやかく言ってんぢゃねええよ
200 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/1 15:48  [返信] [編集]

現実に古部組の社長の仲修美が現場代理人になっています。
201 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/2 8:02  [返信] [編集]

下請けに出す金額が総額3500万以上なのがミエミエの大規模工事(予定価格約1億)で特定建設業許可の無い業者が堂々と落札してる和歌山県。
全額自社施工?親子3人で運営してるような会社で逆立ちしても無理だろ・・・・・
202 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/2 16:14  [返信] [編集]

指名競争入札って、昔は指名枠に入れば高確率で仕事を得られる有難い制度だったけど、今は真逆。指名受けたら「採算割れ」の事業でも入札参加を辞退すれば次回の指名は外される。
それが怖くて採算割れの明確な県の設計ミス事業でも誰一人指摘出来ずに地雷探しゲームと化している。

今も県の出先機関の無知による積算ミスで常識はずれの低額発注が1件、不幸にも落札してしまった業者を追い詰めている。数万円、数十万の採算割れなら、指名枠にしがみつく為の投資ともなろうが、県の積算と世間の相場(他自治体の基準で)に1千万以上の開きがあるとなれば話は別だろ。

官製談合ならぬ、官による強制談合みたいなもんだ。

西牟婁でも前に舗装工事であったよな。似たような事件が。

そもそも役人なんてのは業者に「仕事を与えてやっている」という上から目線の考えだからこうなるんだよ。

仕事の不正はしっかり目を光らせて監督し、発注業務もしっかり勉強せい。
203 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/2 21:39  [返信] [編集]

そうなんです落札した方が悪い。悪ければ落札しなければ良しといわれます。
204 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/4 20:05  [返信] [編集]

200>現場代理人の看板仲修美を別の人に変えています。
205 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/7 8:19  [返信] [編集]

204>ここ読んでて慌てて摩り替えたんやろか。(笑)
206 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/7 8:23  [返信] [編集]

しかし、日高川町って・・・入札とか全然外にはオープンにしてないね。和歌山市とか県とかは公共の予算使う事業は殆どオープンに開示してるけどな。地元の業者とべったりツーカーに繋がってるから他に知らせる必要も無いんかの?幾らの税金使われるんかとか、一般市民は知らんでもええちゅう事やね。
207 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 15:27  [返信] [編集]

ガソリン価格はサラっと10円以上上げておいて、

下がるときは1円前後ずつ。

それも値上げも値下げも各社一斉に、呼吸を合わせてヨーイドン。

公取は仕事してんのか?これが談合じゃないなら一体何なんだ?!(怒
208 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 15:31  [返信] [編集]

和歌山県の入札は落札価格が高過ぎる、
競争入札の原理が働いていないのでは?
民間のようにもっと多くの会社で見積もり合戦させないと。
209 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 16:31  [返信] [編集]

>208さん

入札によっては完全フリーにしてしまったお陰でダンピング競争が激しくなり、そこいらで手抜き工事が横行しています。

これも県がしっかり監督していないから安かろう悪かろうな業者が群がって来るんでしょうねぇ。

最低限、ちゃんと仕事が出来る業者の枠内で選ばないと・・・・
日高や西牟婁の管内では自社の器を越える仕事を抱え過ぎた地元の連中が●投げや手抜き繰り返してズタズタです。
210 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/5/11 18:23  [返信] [編集]

県は現場をしっかり監視し、入札は民間同様に戦わすことが
安くなり、県民が喜ぶことになり、税金の有効活用になる。
209は業者の勝手な言い分に近い。
211 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/7 10:33  [返信] [編集]

本来、和歌山県民の味方であるはずの県職員まで
悪事を働いて、モラルのかけらも無いなんて、
和歌山県庁ってつくづく入札にからむ犯罪で麻痺しているんだって思う。

212 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/13 20:59  [返信] [編集]

日高川町のF組へ現場に現場代理人をちゃんと貼り付けているか 芝氏が御坊でウロチョロしてたの見かけたぞ。
213 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 9:05  [返信] [編集]

本来、和歌山県民の味方であるはずの県職員まで
悪事を働いて、モラルのかけらも無いなんて、
和歌山県庁ってつくづく入札にからむ犯罪で麻痺しているんだって思う。


???和歌山県職員は私腹を肥やすだけの生き物かもよ???
???特に許認可権を持つ職員は???
214 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/14 22:48  [返信] [編集]

あまり県職員を叩かないで、悪い職員もいますが、初めから悪い職員じゃなかったとおもいます。何故そうなったかと議員に頼まれたりヤクザに脅かされたりされ、変な所につれていかれ弱みを握られそれからずるずると。出世するのに金もいりますのでつい。
215 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 9:25  [返信] [編集]

214番さん
あんた、公務員(県職員)が暴力団と親交があって
さらに暴力団に脅され不正を行ったてぇ
又、出世のために金品が必要とは?
大きな問題でしょう。
216 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/15 20:59  [返信] [編集]

前にたしか県庁のwだ って人がアロチで豪遊してるの見かけた人が貴方そういう事してたら捕まるよといったら、わしは絶対捕まらんと豪語してたと。なんせ県庁では有名人
217 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/16 16:56  [返信] [編集]

それってアロチで有名な和蛇。議員のこま使いこの人の入札はひどかったという話です白紙入札。
218 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/22 12:32  [返信] [編集]

現在災害景気に沸いているのは日高川町以南です、有田地方の業者は日高川町、印南、みなべへ、業者は自社で出来なくてオ−ル下請けへ、役所も目をつぶっています。これっていいのか悪いのか。
219 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/22 18:13  [返信] [編集]

どういう事や悪いに決まっとるがな。
220 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/22 21:08  [返信] [編集]

219>>ひどいのになると現場代理人もおいてません。一人親方社長がどうして現場代理人を置けましょうか。それでも町は工事を取らせています(会長に言われてと言う話だと)。入札もグル−プ入札とかインチキ入札が横行しているそうです。
221 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/28 0:01  [返信] [編集]

建設組合の会長といえば談合のボスそれが御坊警察の工事をやっています。いずれ警察のやっかいになるので、きれいにしているのですか、ねえFさん。
222 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/6/28 9:03  [返信] [編集]

結果、独占企業のような和歌山県の行政機関とその職員が悪いのでは???
223 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/7/12 17:18  [返信] [編集]

開いた口が塞がらん言語道断の所業。
224 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/7/21 12:45  [返信] [編集]

氷山の一角でしょうね。建設・土木以外にも他業界との癒着も??
225 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 9:26  [返信] [編集]

6億円支払いで和解 県談合事件で
226 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2012/7/27 21:16  [返信] [編集]

海南の建物の入札で電子入札を細工したとか言っていたがその後どうなったのか誰か知りませんか。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project