和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/5/28 11:41
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 一和歌山市民 2020/6/1 10:48
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/1 12:58
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/1 17:51
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 1:09
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 5:41
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 9:25
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2020/6/2 11:13

163 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 11:41  [返信] [編集]

元々和歌山市民図書館の指定管理者はTRCになる筈だったと聞いた
それが「なぜか」CCCに変更
いきさつが不透明で様々な疑惑と憶測を呼ぶ、新しい和歌山市民図書館の本来の姿が海南nobinosだったかもしれないね
164 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

一和歌山市民 2020/6/1 10:48  [返信] [編集]

市報6月号が先月末届きました。市民図書館に関する記事は見当たりませんでした。5月号では、半分のページを使って「新市民図書館オープン」という記事があり、利用方法などの説明があります。あれだけ大プロジェクトとして工事移転したわりには、記事の内容が貧しい感じです。自信をもったすばらしい図書館のはずですから、各階の配置図や、図書排架の特徴、移民コーナーなどの説明などしないのですか。市役所としては、関せずですか。
165 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 12:58  [返信] [編集]

元々和歌山市民図書館の指定管理者は
「なぜか」
TRCになる筈だったと聞いた。
そこにCCCが食い込んだ。

海南市はTRCが無事指定管理者になった。

癒着はどっちだ・・・。





166 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 17:51  [返信] [編集]


某企業の食い込み方が不自然かつその経緯も不透明だったことが疑われてますけど
疑いだけじゃなくジャーナリストが追及し入手した内部資料の詳細まで、そのジャーナリストの記事やHPに上がってるんですが
https://biz-journal.jp/tag/ツタヤ図書館
http://sakujihyugatext.blogspot.com/?m=1

コピペ改変してまで今更対抗企業下げる意図は何?
167 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 1:09  [返信] [編集]

いまさら、どーでもええやん。
168 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 5:41  [返信] [編集]

どうでもええやんで、流すから同じ事が繰り返されるんだよなあ
169 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 9:25  [返信] [編集]

もう終わった話。チーン。
170 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2020/6/2 11:13  [返信] [編集]

どうでもええことにしたい、終わったことにしたい人が必死やな
まだまだこれからやろ




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project