[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
169 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/10 13:08
[返信] [編集] 那智勝浦町の住民投票、新宮市との合併に反対の票多数を占める。 新宮市との合併の是非を問う那智勝浦町の住民投票がきのう9日行なわれ即日開票の結果、合併に反対する住民の投票が多数を占めました。 これによって中村詔二郎町長は合併の調印を行なわない方針で、きょう合併協議会の進め方について新宮市の佐藤春陽市長と話し合います。 投票はきのう行われ有権者にあたる投票資格者数15067人に対し不在者投票を含め69、89パーセントにあたる10531人が投票しました。即日開票の結果、新宮市との合併に反対する投票が8165票あり合併に賛成とする2307票を大きく上回りました。合併に反対の意思を示す住民の意見が大多数を占めたことについて中村町長は住民の意見を厳粛に受け止めて結果を尊重するとしています。中村町長はきょう10日、新宮市の佐藤市長と会談して結果を報告し、合併協議会の今後の進め方を協議します。 中村町長は、反対意見が多数を占めた際には合併の調印を行なわないことを以前から明らかにしていて、その方向で協議すると見られます。中村町長はきょう10日、記者会見して会談の結果を報告すると共に次の町長選挙の対応についても明らかにする予定です。那智勝浦町は、新宮市との合併を協議していて、今回の住民の意思を受け合併協議が白紙に戻る可能性が高くなりました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/31193991.html |
170 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/10 13:13
[返信] [編集] 全員住民投票しても、この反対票で過半数超えているから合併反対確定なのよね。 賛成派も反対派もこの結果にはびっくりしているのじゃないの? なにに問題があったのか、新宮市はじっくり調べないといけないね。 |
171 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/10 16:08
[返信] [編集] テレビの会見を見て 市長さん 町長さんの政治に対する 目線に 大きなずれお見た 主権在民 市民 町民目線の ニュウー リーダーの出現に期待する。 |
175 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 1:32
[返信] [編集] 前評判では、4割が賛成派、6割が反対派で住民投票は反対派が勝つという予想が強かったらしい。 賛成派は劣勢であったから、ほとんどが投票に行っただろうから、投票に行かなかった住民は、反対志向が強い住民がかなり多いのだろうな。 全体で、推定8割前後の住民が反対する合併をなぜ推進したかというのも問題だな。 議会も町も民意とはかけ離れてしまっているから。 |
176 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 5:03
[返信] [編集] 「8割の住民が合併に反対について」 最初から出来レースのような、合併ありきの協議会。 それもまともな議論もなく、ほとんど吸収合併のような内容。 そしてまるで合併推進派議員による説明会のような町の説明会。 さらには町と推進派議員による町民を侮ったような新聞折り込みや ビラの配布。 こうした行為のすべてが町民を完全に怒らせてしまったのだろう。 |
178 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 9:24
[返信] [編集] >>176 ほんまに、そうや・・・ G南紀跡地騒動の時とナンにも変わってないわ。 密室で決めて町民は黙って付いて来い、みたいな・・・ G南紀の事、今回の事、町長ってホンマに なんにもせんと用事だけ増やす人やったね。 結局、責任とっての辞職も、ようせなんだ。 9月には、この町長に莫大な退職金・・・ 町の財政が苦しい、って言うんなら 退職金もらうの止めたらええんや。 そしたら、ちょっとは見直すのになあ。 |
179 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 10:02
[返信] [編集] 町議会は町長に、退職金返還要求をすべきでしょうね しないと「合併騒動って何やったん?」ってことになりますよね あと・・ 推進派の人たちが、住民投票直前に配ったビラ 『合併しなかったらこうなります』って内容のやつ (確か、宇久井や下里の海水浴場の閉鎖とか他にも色々書いていた) この通りにならならかったのなら、どう説明するつもりなんやろか? |
BluesBB ©Sting_Band