和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 13:29
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 13:50
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 16:03
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 21:22
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 22:30
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 22:53
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/11 23:22
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/13 14:35
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/13 14:42
Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんで... 名無しさん 2012/7/13 22:45

17 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 13:29  [返信] [編集]

大阪は貧乏人に住みやすいからね
最低賃金が生活保護費を下回る土地ですから^^
18 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 13:50  [返信] [編集]

【】最低賃金と生活保護、逆転現象11都道府県に増加[7/11]


 厚生労働省は10日、最低賃金が生活保護水準を下回る「逆転現象」が11都道府県で起きていることを明らかにした。
最低賃金の引き上げ幅の指標となる、中小企業の6月時点の賃金改定率は前年同月比0.2%増で、4年ぶりに増加した。

 厚労省が、中央最低賃金審議会の小委員会で報告した。
最低賃金(時給、2011年度)が、時給に換算した生活保護水準(2010年度)を下回る逆転現象は、
昨年度は北海道、宮城、神奈川の3道県まで減っていたが、
今年はさらに青森、埼玉、千葉、東京、京都、大阪、兵庫、広島の8都府県で発生している。

 11都道府県の生活保護水準と最低賃金の差額は5〜30円だった。
最低賃金法は生活保護との逆転を是正するよう求めている。
家賃の高い大都市圏での受給世帯の増加などで、生活保護の平均支給額は毎年増える傾向にある。
最低賃金の引き上げで逆転解消を目指しているが、いたちごっこの状態だ。

http://www.asahi.com/business/update/0710/TKY201207100548.html
19 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 16:03  [返信] [編集]

(大阪は貧乏人に住みやすいからね
最低賃金が生活保護費を下回る土地ですから^^)


その大阪に県民がどっと逃げ出す和歌山県は更に下のどん底という訳か!
20 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 21:22  [返信] [編集]

各地方から大阪に貧乏人がやってくるのですよw
21 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 22:30  [返信] [編集]

>>15
アンタ、バカだねぇ。
物価に安すぎってある?売り手も買い手も少しでも安くと努力するのが物価環境だろ。
アンタが示した全国物価表、和歌山が神戸や京都と同じであることに何の疑問ももたないの?人口や生活レベルを考えれば、物価が神戸・京都と同じであること自体、和歌山が物価が高いことの証明でしょ。
所得水準も比較してみなさいよ。神戸・京都とは比べようもないほど低いでしょ。
もっと目玉大きくして物事を判断しなさいよ。
アンタみたいな人を、見栄張るド田舎人というのよ。
だから、生活水準がいっこうによくならないの。
分かった?!!!

22 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 22:53  [返信] [編集]

首都圏に比べたら平均的だろ

関西が全体的に安いのは関西人のケチで貧乏な気質が出ているからでは?
和歌山をはじめとした地方は普通レベル。
あと人口多いほど公共交通機関など安くなるのは当たり前であり
たくさん住んでる貧乏人が乗ってくれるのだから利益は出る
人口が少ない地域ではこうはいかんわな
阪神と南海・JRのキロあたりの運賃が証明している
金持ちは鉄道は使わない

有り得もしないのに何でもかんでも田舎に都会と同じものを求めようとする
それこそ田舎的発想なのでは?
23 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/11 23:22  [返信] [編集]

↑ 
都会と比べたら、ここは車利用者の割合が圧倒的に高い。
でも、車の値段は都会よりも断然高い。車を買う人の割合が多いのだから、せめて都会並みの値段にすべきではありませんか?  

進歩改善は、まず自己批判をすることから生まれてきます。この地方は高くないとなぜこだわるのですか? 郷土愛は他の問題で燃焼してください。
高い物は高い、ダメなものはダメ、この自己批判が郷土をよくすることにつながると思いますよ。






24 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/13 14:35  [返信] [編集]

時給一律750円の和歌山県が暮らしやすいだと?

これ国の定める最低賃金やないか!
25 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/13 14:42  [返信] [編集]

>>23

割合は多くても絶対数が少ないのだが?
26 Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや??
ゲスト

名無しさん 2012/7/13 22:45  [返信] [編集]


アンタ、コノ県ガ、物価タカイコト、ヨロコンデイルヨナ。
モシカシテ、ナンカノ商売人? ソレトモ、車ノセールスマン?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project