[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
171 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 0:31
[返信] [編集] >>170 障害者をターゲットにして観光産業に力を入れろって事ですか? ついでに、バリアフリー工事で景気を刺激せよと? 今後、高齢者が増加するし、公共施設のバリアフリー工事には力をいれるべきかもしれませんね。 ただ、バリアフリーが観光増に繋がるとはちょっと想像しにくいですけどね。 観光業もコンテンツ次第だと思うんですが、和歌山城とか和歌浦、高野山や熊野古道って全国、あるいは全世界の観光地との競争に勝てますかね? 私、結構旅行(出張)してますが、全国の景勝地と比べて劣るとは思わないものの、特別人を呼べるようなものでもないような気がします。 |
173 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 0:51
[返信] [編集] >>171 んなこと言って競争から逃げてても仕方なくない?別に観光業に力を入れろと言う訳でもないけど。コンテンツ次第ならそのコンテンツを考えりゃいいし、既存のものを使わなきゃ駄目って制約もないんだし。和歌山らしい考え方と言えばそうだけどね(笑) |
175 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 1:17
[返信] [編集] >>173 競争から逃げるってわけじゃなく、自分と相手の力を冷静に分析してから戦った方が良くないですか?勝算あるなら投資も結構ですが、大丈夫ですかね?って事ですよ。 もちろん、コンテンツ次第ですので工夫の余地はありますが、この大競争時代、相手も必死に策を練ってるわけですから、すぐに模倣されないような独自色の強い戦略を描けますかね?っていう疑義があるわけです。 |
176 | Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/20 9:30
[返信] [編集] >>175 事前に分析するなんて当たり前、市場競争なんて当たり前、模倣なんて当たり前。プロパーでコンサルタントかSVでもされてるんですか?(笑)行政は頭だけ使ってりゃいいコンサルタントでもSVでもないんですよ。 |
190 | メキシコ視察旅行⇒長距離シンドイ⇒フラフラ!⇒ピラミッド大通り⇒:大中華視察旅行⇒万里の長城⇒【足腰棒】⇒【ガタガタ!】 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 5:43
[返信] [編集] Re: :【黄色舗装】4千万円 【アーケード工費】国半額補助【829万5千円】、 >>>【バリアフリー】が観光増に繋がるとはちょっと想像しにくいですけどね。 :大中華視察旅行⇒万里の長城⇒【足腰棒】⇒【ガタガタ!】 :メキシコ視察旅行⇒長距離シンドイ⇒フラフラ!⇒ピラミッド大通り⇒ :ピラミッド【登り降り】⇒帰途⇒ジャンボ機内!★※【尿管結石】⇒【同乗医師感謝!】 「太陽のピラミッド」上空に【熱気球】春分の祭典 メキシコ (:以前【熱気球】無かったトホホ!) 2010年03月23日 10:15 発信地:テオティワカン/メキシコ 遺跡「太陽のピラミッド(The Sun Pyramid)」で知られるメキシコのテオティワカン(Teotihuacn)で21日、春分を祝い、「テオティワカン熱気球フェスティバル」が開かれた。「エネルギーをチャージ」しようと、前日から100万人以上が同遺跡を訪れた。 写真は太陽のピラミッドの上空を飛ぶ熱気球(2010年3月21日撮影)。(c)AFP/Ronaldo Schemidt :尿管結石⇒痛かった!⇒睡眠導入剤にて⇒床に寝かされ(寒かった!) :【♪ ああ 此れ此れ そこの カゴンド・籠人!?】(駕▼籠▼舁き) :団塊の世代≒!★※【年寄り≒足腰≒弱い!】⇒ :車椅子≒篭駕▼籠▼舁き⇒(金毘羅山)登坂階段⇒紀三井寺!和歌山城! |
BluesBB ©Sting_Band