[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
175 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 1:32
[返信] [編集] 前評判では、4割が賛成派、6割が反対派で住民投票は反対派が勝つという予想が強かったらしい。 賛成派は劣勢であったから、ほとんどが投票に行っただろうから、投票に行かなかった住民は、反対志向が強い住民がかなり多いのだろうな。 全体で、推定8割前後の住民が反対する合併をなぜ推進したかというのも問題だな。 議会も町も民意とはかけ離れてしまっているから。 |
176 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 5:03
[返信] [編集] 「8割の住民が合併に反対について」 最初から出来レースのような、合併ありきの協議会。 それもまともな議論もなく、ほとんど吸収合併のような内容。 そしてまるで合併推進派議員による説明会のような町の説明会。 さらには町と推進派議員による町民を侮ったような新聞折り込みや ビラの配布。 こうした行為のすべてが町民を完全に怒らせてしまったのだろう。 |
178 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 9:24
[返信] [編集] >>176 ほんまに、そうや・・・ G南紀跡地騒動の時とナンにも変わってないわ。 密室で決めて町民は黙って付いて来い、みたいな・・・ G南紀の事、今回の事、町長ってホンマに なんにもせんと用事だけ増やす人やったね。 結局、責任とっての辞職も、ようせなんだ。 9月には、この町長に莫大な退職金・・・ 町の財政が苦しい、って言うんなら 退職金もらうの止めたらええんや。 そしたら、ちょっとは見直すのになあ。 |
179 | Re: 新宮、勝浦合併住民投票可決、合併に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/11 10:02
[返信] [編集] 町議会は町長に、退職金返還要求をすべきでしょうね しないと「合併騒動って何やったん?」ってことになりますよね あと・・ 推進派の人たちが、住民投票直前に配ったビラ 『合併しなかったらこうなります』って内容のやつ (確か、宇久井や下里の海水浴場の閉鎖とか他にも色々書いていた) この通りにならならかったのなら、どう説明するつもりなんやろか? |
BluesBB ©Sting_Band