[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
178 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 15:40
[返信] [編集] 和歌山市が公表するでしょう。 |
179 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/25 23:09
[返信] [編集] 私も介護の仕事に携わっていますが、やはり経営者の経営方針が 酷く、職員・現場が大変です。 労働組合があれば現場環境が良くなり、それがより良いサービス に繋がって、利用者に喜ばれるのに・・と思います。 |
180 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/26 0:17
[返信] [編集] 組合員の人数も多いみたいですね。まだまだ増える傾向にあると聞きました。経営者さんも大変ですね。労働組合ができてしまえば消滅することはなく常に団体交渉を武器に『いけいけどんどん』でむかってきます。多くの中小企業経営者は精神的ストレスで参ってしまうらしいですよ。どちらも頑張って主張を通してくださいね。同じ和歌山の特養で働いている私たちも注目していますから。 |
181 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/26 23:29
[返信] [編集] 悲しいことですね。福祉施設で労働紛争・・・ 和歌山市が特別監査に入ったのが事実であれば早く結論を出してあげてほしいです。労働紛争のシワ寄せがいっているのは入所者ですよ!その特養でおこっている紛争を入所者の家族は知っているのでしょうか?この紛争の通知義務はないのですかね? |
182 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 12:14
[返信] [編集] 身内が噂のある特養に入所しています。 新聞で知りましたが、本当に職員はいい職員です。 理事長と副理事長はホームページで初めて知りました。 実際とは全く違うんですね。職員の人が可哀想です。 色々あると思いますが、頑張って下さいね。 |
183 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 20:44
[返信] [編集] 全国的に老人を商品と考えるホ−ムが増えるばかりです。 |
184 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/27 23:36
[返信] [編集] 老朽化してる特養なのにホームページで華やかに見せてるね。 昭和の〔ザ・特養〕ですよね。外見でパスさせていただきました。 近くに綺麗な施設がありましたのでゴメンナサイ! |
185 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/28 11:51
[返信] [編集] http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/kaigo/taiki/index.html 確かに古いところが多いですけどね。 |
186 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/28 14:27
[返信] [編集] ホームページ、法人概要にて 本当にあなた方に寄り添っていただきたいですね。 |
187 | Re: 介護老人福祉施設で不正受給 |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/29 0:34
[返信] [編集] 寄り添うなんて言葉に出すもんじゃないんじゃないかな。 安っぽく感じる。利用料を頂いているのですから当たり前のことですよね。 |
BluesBB ©Sting_Band