[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
18 | Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/19 18:51
[返信] [編集] ★殴られた部下死亡、上司を逮捕 ・雇用している従業員を殴ってけがをさせたとして、和歌山県警和歌山東署は19日、 傷害容疑で和歌山市西浜の運転代行業、西尾匡隆容疑者(38)を逮捕したと発表した。 従業員が外傷性ショックで死亡したことから、同署は傷害致死容疑の可能性もあるとみて 捜査している。 逮捕容疑は、17日午前3時ごろ、同市宇須(うず)のコンビニの駐車場に停めていた 軽乗用車の車内で、同市紀三井寺の運転手、山口博巳さん(62)を殴り、けがを させたとしている。 同署によると、17日午後6時ごろ、和歌山市内の病院から「救急搬送された男性患者が 死亡した。殴られた形跡がある」との通報があり、判明した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110819/crm11081914120018-n1.htm |
19 | Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/20 21:04
[返信] [編集] 和歌山市で住宅火災 2011.8.20 02:13 19日午後6時10分ごろ、和歌山市大垣内の会社員、坂本佳基さん(42)方から出火。木造平屋建ての住宅を半焼した。けが人はなかった。和歌山東署などによると、坂本さんは1人暮らしで、火災時には坂本さんが天ぷらを揚げていたという。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140004-n1.htm 県議の政務調査費、3750万円違反と提訴 和歌山 2011.8.20 02:13 県議に平成18年度に交付された政務調査費の一部に違法な支出があったとして、和歌山市の市民団体「市民オンブズマンわかやま」のメンバーは19日、仁坂吉伸知事に対し、当時の議員計13人に計約3750万円の返還を請求するよう求める住民訴訟を和歌山地裁に起こした。 訴状によると、当時の県議13人に交付された政務調査費(1人年額288万円)のうち、議員らが自主的につくる議員連盟の会費を研修費として支出していたことや、親族を雇用したとして人件費を支出していたことなどが、違法な支出にあたるとしている。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140003-n1.htm 面接官に職員起用 批判を受け11年ぶり 和歌山市職員採用 2011.8.20 02:13 職員不正採用をめぐる汚職事件をきっかけに民間の外部面接官だけで面接を行ってきた和歌山市が、平成23年度の職員採用試験から市職員を面接官に起用したことが19日わかった。職員が面接官になるのは平成11年の市人事委員会設置以降、初めて。 同市では職員採用試験で市職員の子供の合否に便宜を図る見返りに、謝礼として賄賂を受け取ったとして10年、当時の市長と市秘書課長が逮捕され、これをきっかけに翌11年10月に人事委が設置された。 人事委は弁護士会、経営者団体、労働団体から選ばれた3人の委員で構成。設置後すぐの同年11月に実施した採用試験から、1次試験(筆記試験)の合格者に行う面接は、この3人と市内企業の人事担当者、元人事委員らが担当し、市職員は携わっていなかった。 人事委によると、今年4月1日付で学芸員に採用予定だった1人が辞退し、補充のために実施した採用試験の面接(6月4日)で職員1人が立ち会ったという。 その後、毎年行われている通常の採用試験の面接(7月21〜31日)でも人事委の3人、企業の人事担当者1〜2人のほか、採用職種に携わる幹部職員が面接を担当。1次試験(筆記試験)の合格者に対して集団面接1回、職員を含む3人の面接官がそれぞれ個別に3回の面接を実施した。9月にも高校卒程度の採用試験が行われるが、同様に職員が立ち会う。 人事委の栢木(かやき)正悟・事務局長は「看護師や消防職など専門の知識がある職員が質問することの意義は大きい。いろんな視点で評価ができるよう、さらに面接のあり方を検討したい」と話している。 外部面接官制をめぐっては市議会から「市の職員が入らない面接をやっているのは和歌山市くらい。権限を外部に丸投げしているのはおかしい」などと指摘する声があがっていた。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140002-n1.htm |
20 | Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/22 13:16
[返信] [編集] 県立医大生ら30人 浴衣姿で献血呼びかけ 和歌山 2011.8.22 02:16 夏場の輸血用血液不足を解消するため若者に一肌脱いでもらおうと「学生サマー献血キャンペーン」が21日、メッサオークワガーデンパーク(和歌山市松江)で行われ、県立医科大学などの学生ボランティアら約30人が浴衣姿で献血を呼びかけた。 血液不足解消と、若者への献血普及を目的に県赤十字血液センターが主催。県立医大と和歌山大学などの学生らが協力した。 会場では、PR効果を狙って学生が浴衣姿で登場。献血協力者にかき氷をふるまうサービスを行ったほか、買い物客らにメッセージの記されたティッシュを配った。 会場で献血を呼びかけた和歌山大学経済学部2年の西條徹・学生代表(21)は「東日本大震災後に献血協力者が増えたのは、多くの人が関心を持っている証拠。引き続き協力してもらうため、同世代にも呼びかけたい」。 献血した海南市の奥村恵美さん(43)は「自分の子供が18歳になったので献血を勧めている。自分も協力しなければ」と話していた。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110822/wky11082202160003-n1.htm 和歌山市で住宅火災 2011.8.20 02:13 19日午後6時10分ごろ、和歌山市大垣内の会社員、坂本佳基さん(42)方から出火。木造平屋建ての住宅を半焼した。けが人はなかった。和歌山東署などによると、坂本さんは1人暮らしで、火災時には坂本さんが天ぷらを揚げていたという。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110820/wky11082002140004-n1.htm |
21 | Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 14:59
[返信] [編集] 【和歌山】別の中学校の教諭ら7人とビールなど5杯の酒→酒気帯び運転で物損事故、中学教諭を懲戒免職 酒を飲んで車を運転し、物損事故を起こしたとして今月5日に 和歌山区検察庁に書類送検された、和歌山市の25歳の中学校の男性教諭について、 和歌山県は16日付けで懲戒免職の処分にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、和歌山市の市立西浜中学校の吉田浩毅教諭(25)です。 県学校人事課によりますと、吉田教諭は先月21日の午前1時半ごろ、和歌山市狐島の市道で、 車を運転していて、物損事故を起こし、駆けつけた警察官が調べたところ呼気から 基準値を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転で検挙されました。 この教諭は市内の居酒屋などで別の中学校の教諭ら7人とビールなど5杯の酒を 飲み先に帰宅するため車を運転したということで、今月5日和歌山区検察庁に書類送検されました。 県学校人事課はこの教諭を、県教育委員会の懲戒処分の 指針に基づいて、今日付けで懲戒免職の処分にしました。 今年度、県内の学校の教諭が懲戒免職の処分を受けたのはこれで4件目だということです。 県学校人事課の有本欽治課長は「本県の教育への信用が失われたことは誠に遺憾です。 不祥事の撲滅のため、今後指導を徹底していきます」と話しています。 ソース:NHK和歌山県のニュース 08月16日 18時21分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044855841.html |
22 | Re: 【犯罪者の街?】県内でも異常なほど不祥事の多い和歌山市【超低民度?】 |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/23 16:53
[返信] [編集] >>21 しかし、こんなアホの為に異常な数の嘆願署名が集まったとか・・・ http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/08/110817_11535.html 若造教師にどんなコネ・バックが付いているのかその辺興味深々ですね。 |
BluesBB ©Sting_Band