[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
182 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/19 1:02
[返信] [編集] >>181 イオンふじとが出来ても、岩出市や海南市以南(有田や田辺)は 早くて行きやすい方があるのだから、そっちに行くよ。 第二阪和が完全に出来上がれば和歌山市民は行くだろうけど。 それまでは和歌山市からでもフジトは行きにくい。 雇用の面で見るならイオンモールの求人はほぼバイト。 |
183 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/19 7:46
[返信] [編集] なんかふじとにうらみでもあんの。別に地元なんやから いったらええんと違うん。バイトでも雇用は雇用。泉南より距離的には近いし、ふじとのイオンできると同時期に第二阪和の平井まではつなげるっていうてるし、工事も進んでるし、距離的にも泉南よりも近くなるし、市内中心部からパームいくより近くなるやん。 |
184 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/19 17:25
[返信] [編集] 上の人にはげどですw 今高1なんで、 高3の春にイオンが出来ると思うんで、 普通に学生は和駅から電車乗って行きますよ?笑 |
185 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/19 19:13
MAIL
[返信] [編集] >>183 ふじと台住民にとったらフジトイオンが地元意識強いし近いだろうけど その他の人にまで「地元やからいったらええ」なんて強制は出来ないから 各々にとって便利な方に行くだろうってだけの話。 第二阪和が出来れば市内中心部からは行くと思うよ。 >>184 普通に、1時間近くかかる上に電車料金かけてって条件なら 行く人も限られるし、そこまでして行く人でも頻度的には少なくなるよ。 |
186 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/30 10:56
[返信] [編集] マックスバリュ4/12オープン! http://www.fujitodai-ekibill.com/ |
187 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/2 10:46
[返信] [編集] イオンできるまで第二阪和できるんかな。 ネットで見たら、和歌山岬道路 平井ランプまではトンネル工事 がないみたいなんで、1年もあれば道路できるんかな。 誰か知ってる。 |
188 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/4/2 21:00
[返信] [編集] 和歌山市の25年度予算によると中平井線は 27年開催の国体までの開通を目指すとあるから無理っぽい 中平井線にはトンネルが必要らしいし |
189 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/7 20:56
[返信] [編集] ふじと台のイオンってオープン2014年の秋になったんだね。遅れてるんだね |
190 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/16 22:20
[返信] [編集] 今和歌山は国体を中心に動いています 国体の時にしか出来ん道路… なげかわしい 今度便利な道路が出来るのは40数年後か |
191 | Re: ふじと台のイオンについて |
ゲスト |
名無しさん 2013/5/19 1:54
[返信] [編集] 今後40年は古い道路の改修でいっぱいいっぱいやろね |
BluesBB ©Sting_Band