[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
182 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/2 21:29
[返信] [編集] 教師にある程度の知識・技術があれば、そんなに金はかからない。 しかし、大学の人間が小学校に支援にいくと経費と人件費という金がかかる。 これが、予算化されないと動かないだろうな。 一つ、二つの小学校ならまだいいが、支援する学校の数が増えれば 結構な額になる。 |
185 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/2 21:57
[返信] [編集] >しかし、大学の人間が小学校に支援にいくと経費と人件費という >金がかかる。 そもそもおよびじゃないって。 小学校の先生も優秀なんだよ。 |
187 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/2 22:28
[返信] [編集] なんで、川向こうと言われる六十谷近くの有功東小学校の生徒たちがぶらくり丁に人が来てほしいの?昔の人なら分かるけど思い出も思い入れも無いのでは、、、。それこそ、生まれたころには丸正は無いし、ぶらくり丁で買い物なんかしたこと無いでしょう?本町や地元の小学生ならまだ分かるけど、、?先生が作為的に誘導しているのでは? ぶらくり丁はみんなのおもちゃか? ところで、川向こうとか、市内中心地とか何?なんか差別意識というか優越感とか特権意識が残ってますねー。しかし、今や川向こうといわれるパームやガーデンシティーのほうがよっぽで人出があるでー。その辺の考えを直さないと、旧市街地の復興は無いのでは、、、? |
189 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/2 23:18
[返信] [編集] 本町小学校、城北小学校は、ボートピアでぶらくり丁商店街と 対立しているから、有功東小学校みたいなコンテンツを作る ことはないと思う。 |
190 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 1:12
[返信] [編集] 対立してるというのは初耳ですね。 反対団体の会長もぶらくり丁の人なのでは? |
191 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 2:37
[返信] [編集] 「和歌山市中心市街地活性化基本計画」 余りにもバカらしくて、こんなの作成して給料もらっる市役所の職員さん、恥ずかしくないの(笑) |
192 | インタネット放送 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 3:44
[返信] [編集] youtubeやPandora、ニコニコさん・・・ 日本のテレビで放送された番組がその日のうちにUPされてる、早業。 大層なことしなくても、ブラクリ丁を紹介したビデオをyoutubeやveoh(画質良)にupするだけ。 でも、TVで放送されなかった北京オリンピックの長野での聖火リレー、すごかったですね。なでマスコミが取り上げなかったのか? |
193 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 6:21
[返信] [編集] >余りにもバカらしくて、 その通り。まともなものを作り直せと言いたいね! 中心市街地は今の定義でいいのか?県庁あたりや和駅あたりや アロチが中心市街地に含まれないのはなぜなのか。市民の感覚 とずれていないか? 城まちハッピーロードっていう田舎くさい名称は何?どういう センスしてるんだ? 一過性のイベントの羅列であり、市の「血や肉」になりそうな 事業が少ない。あっても小粒すぎてお話しにならない。 |
195 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 11:42
[返信] [編集] 北ぶらくり丁は店舗兼住居がまだ多いが、ぶらくり丁商店街は、 店舗のみのところばかり、その上、商店主が地域外に住居を 構えている人も多い。 そりゃ、静かに対立しているでしょ。 活性化がうまくいっていないからね。 |
196 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 12:11
[返信] [編集] 中心市街地活性化基本計画の区域は、交付金をぶらくり丁だけに集中 して落としたいということで、変な区域になったのじゃないの? 和歌山城を含めないと格好がつかないから含めて、いろいろと 因縁のあるもの、本来は通常予算でやらないといけないものを 紛れ込ませたら、あんな区域になってしまったのじゃないかな? 城の南の区域なんか、付属中学校、小学校や神社が分断されている。 ここいらは、区域に入れてもなにもやらないから、問題なしということなんだろうな。 |
197 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 13:07
[返信] [編集] 中心市街地活性化基本計画認定申請マニュアルでは、中心市街地の位置 及び、区域は下記のようになっているようだ。 「第3章中心市街地の位置及び区域に関する基本的な事項」 基本計画を作成するに当たっては、中心の市街地であって以下の法第2条各号の要 件を満たすものについて、当該市街地を中心市街地と位置付けてください。 当該市街地に、相当数の小売商業者が集積し、及び都市機能が相当程度集積して おり、その存在している市町村の中心としての役割を果たしている市街地であるこ と。(第1号要件) − 当該市街地が存在する市町村内の他の地域と比較して、相当数の小売商業、各 種事業所、公共公益施設等が密度高く集積することによって様々な都市活動が展 開され、それを核として一定の商圏や通勤圏が形成されていることなどを客観 的・統計的なデータ等を活用し把握した上で、当該市町村において当該市街地が 経済的、社会的に中心的な役割を担っているかどうかを判断します。 当該市街地の土地利用及び商業活動の状況等からみて、機能的な都市活動の確保 又は経済活力の維持に支障を生じ、又は生ずるおそれがあると認められる市街地で あること。(第2号要件) − 当該市街地における低・未利用地の状況、事業者数や従業者数、小売商業の店 舗数や販売額その他の都市活動に係る土地利用及び商業活動の状況・動向等をデ ータ等の活用により客観的に評価し、当該市街地において衰退又は衰退のおそれ があると認められるかどうかを判断します。 当該市街地における都市機能の増進及び経済活力の向上を総合的かつ一体的に 推進することが、当該市街地の存在する市町村及びその周辺の地域の発展にとって 有効かつ適切であると認められること。(第3号要件) − 当該市町村及び周辺地域の市街地の規模、配置、相互関係等の現状、総合計画、 都市計画や産業振興に関するビジョン等のまちづくりの方針等との整合性につ いて確認し、当該中心市街地の活性化に取り組むことが、当該市街地のみならず、 市町村全体やその周辺の地域の発展にも効果が及ぶものであるかどうかを判断 します。 a) 中心市街地の数 中心市街地は、それぞれの市町村の中心としての役割を果たしている市街地であ り、各種施策の効果的かつ効率的な投資という観点から、中心市街地を設定しよう とする場合、原則的に一市町村に一区域となります。 しかし、合併市町村、政令指定都市等、歴史的な経緯がある場合、相当程度大き な都市規模を有している場合などにおいては、同一の市町村の内にあっても、地域 によって異なる課題を持っているなど、地域の実情により中心市街地とすべき地域 が複数存在する場合も考えられます。 ただし、この場合には、中心市街地ごとに別々の基本計画を作成し、かつ、各基 本計画の間に、当然ながら整合性がとれている必要があります。 b) 中心市街地の規模等 中心市街地の規模等は、それぞれの市町村ごとに様々であると考えられますが、 土地利用や諸機能の集積の実態、事業の実施範囲等の観点から、中心市街地の区域 を設定するに当たっては、例えば、一団的な形状であって、居住人口や都市機能等 において市町村の他の地域に比べて高い密度が保持されているなど各種取組が総 合的かつ一体的に実施することが可能な範囲となるよう定める必要があります。 なお、これまで都市機能の集積がなく、今後新たに市街地として整備する地区や 周辺居住者のための近隣核であり広域的な効果が見込まれない地区、優良農地、大 規模森林等を含めて広く中心市街地の区域とすることは適当ではありません。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/chukatu/sinsei/080401manual1-4.pdf |
198 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 13:35
[返信] [編集] 和歌山駅周辺と和歌山県庁周辺を下手に基本計画の区域に入れたら、 中心市街地が3つあるとなって、基本計画が認定されない恐れが あったので、 あんな変な区域になったのかもしれないね。 |
199 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/3 23:22
[返信] [編集] 和歌山市中心市街地基本計画を見ていたら、びっくりなことが載っていたな。 ぶらくり丁よりも美園商店街の方が地価が高いみたいだ。 どちらも閑散として、まだぶらくり丁の方がマシだと思っていたが、評価は美園の方が上みたいだ。 ぶらくり丁の地価は、暴落だけど。 地価調査基準地価格の推移単位:円 場所 H11年 H12年 H13年 H14年 H15年 H16年 H17年 H18年 友田町5丁目50番 903,000 805,000 696,000 668,000 605,000 548,000 514,000 507,000 本町1丁目33番 792,000 604,000 465,000 408,000 327,000 257,000 200,000 181,000 舟大工町6番外 341,000 301,000 271,000 245,000 227,000 203,000 188,000 178,000 美園町5丁目3番6 465,000 410,000 365,000 325,000 290,000 255,000 230,000 217,000 毛革屋丁22番 432,000 385,000 346,000 305,000 273,000 240,000 220,000 207,000 太田字城跡430番2外 345,000 310,000 290,000 270,000 248,000 220,000 205,000 198,000 和歌浦西1丁目385番4 190,000 178,000 165,000 154,000 143,000 132,000 121,000 115,000 三葛字北向浜344番4 195,000 181,000 174,000 161,000 148,000 138,000 128,000 123,000 粟字重道ノ坪181番27 116,000 105,000 94,500 89,000 84,000 80,000 76,500 72,000 木ノ本字岩ノ谷1450番50 83,500 76,500 68,900 64,800 58,800 53,000 48,000 44,400 |
200 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/4 18:36
[返信] [編集] 立地条件+商業地としての評価という感じで ぶらくり丁は商業的に寒くなったから特に暴落、美園の方は 最初から商業地の評価が底だったから下がり加減が それほどでもないという事かな。 |
201 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/4 21:10
[返信] [編集] 友田町5丁目50番 は、JR和歌山駅の近鉄百貨店前あたりで 本町1丁目33番は、ぶらくり丁のジョブカフェ和歌山向かいあたり 舟大工町6番外は、和歌山市駅南のトヨタレンタリース和歌山 市駅前店あたりで、 美園町5丁目3番6は、国体道路沿いのアプライド和歌山店の向かいあたり、 毛革屋丁22番 は、けやき大通りのきのくに信用金庫新町支店前あたり 太田字城跡430番2外 は、JR和歌山駅東口の和歌山英数学館あたり 和歌浦西1丁目385番4はきのくに信用金庫秋葉山支店あたり 三葛字北向浜344番4 は、国体道路のヤマダ電機和歌山店向かいあたり 粟字重道ノ坪181番27は、南海線紀ノ川駅近く 木ノ本字岩ノ谷1450番50は、木ノ本ニュータウン内。 |
202 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/4 21:18
[返信] [編集] ぶらくり丁より美園商店街の方が地価が高いのは、美園がJR和歌山駅に近いからなんでしょう。 商業的な評価は、どっちが上なのかは、低レベルで甲乙つけがたいかもしれませんね。 地価的に見て、和歌山の中心はJR和歌山駅(東口を含め)近辺と いっても間違いないのかもしれませんね。 |
203 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/4 21:23
[返信] [編集] それから、もう一つ意外なのは、国体道路沿線の地価が意外と高い。 地価下落による下落率が低い。これは、郊外店の充実による商業地としての評価があるのかも。 |
204 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/5 6:15
[返信] [編集] 定額給付金の支給日は田辺市が今月下旬、和歌山市は来月下旬以降 の見込み。このスピード感の差には、両市の行政能力の差がそのま ま反映されているような気がするのだが。 |
205 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/5 13:33
[返信] [編集] ぶらくり界隈を住宅地にすることが、地価を上昇させる唯一残された方策かも・・・ |
206 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/6 12:15
[返信] [編集] 田辺市はプレミアム商品券も発行するらしい。それも3月中に。 和歌山市はどうなんだ?こういう所にも市行政の総合力の差が 表れているように思うが。 |
207 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/6 20:33
[返信] [編集] 和歌山市は、プレミアム商品券の発行を予定していないとのこと。 やる気が今一歩ですね。 |
208 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/7 13:02
[返信] [編集] やる気も能力も今百歩かと。 |
BluesBB ©Sting_Band