和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護  名無しさん 2010/2/19 13:47

186 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2010/2/19 13:47  [返信] [編集]

今は全て看護師、保健師、助産師となっています。
保助看法という法律も、保健婦助産婦看護婦法から、保健師助産師看護師法と名前が変わっています。
ただし、助産師だけは女性しかなれないと規定されています。
看護士、というのは看護婦(士)と使っていた時代のもので、今は全く使いません。
学校で習ったのは、性による不一致が原因ではなく、看護婦は医師の補助ではなく、医師と並ぶスペシャリストである、というところが基本で改正されたということです。
そこに性別の問題がくっついたようです。

ただ、このスレで書き込む程度の問題でもないよ。

書き込むなら、間違いの説明をすべきだよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project