[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
187 | Re: 和歌山 これはちょっとな |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/5 10:24
[返信] [編集] >近く建設業界団体などに冷静な対応を要請する考えを示した。 これは、談合やれと暗に言っているようなもんだな。 県も談合は業者の利益確保だけでなく、自分たちにも必要なものだと感じているのかな? |
188 | Re: 和歌山 これはちょっとな |
ゲスト |
どかた 2008/11/5 11:02
[返信] [編集] あほか そんなもん業界らに言うてもへの突っ張りにもなるかいな! 今、団体の加入業者は入札参加業者全体の1/3位ちゃうか? 入ってても意味の無い団体やちゅうてどんどん脱会してるらしいわ それに、今談合らやってばれたら会社もじけてまうし 談合は出けへん、ダンピング合戦は収まれへん、大方の業者は潰れるまでやったろかいって思てるんちゃうか? |
189 | Re: 和歌山 これはちょっとな |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/5 11:35
[返信] [編集] >調査対象の企業が予想以上に増え、県の業務に影響も出始めている ↑が、県の本音だろうな。業者も痛めつけられているが、発注者も音を上げ始めているのだろ。 発注者が、現実を無視して今までの発注体系を潰したのだから、発注者は自業自得だけどね。 業界団体に加入していないと指名されないとかしないと発注者が意図する結果にはならないだろうな。 それだと、談合復活だしね。 発注者に問題が多いのを棚に上げているから、解決は難しいと思うな。 |
BluesBB ©Sting_Band