和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 御坊に産廃施設いりますか? あきら 2012/4/8 16:55
Re: 御坊に産廃施設いりますか? 名無しさん 2012/4/10 22:09
Re: 御坊に産廃施設いりますか? 名無しさん 2012/4/10 22:16
Re: 御坊に産廃施設いりますか? 名無しさん 2012/4/10 22:24
Re: 御坊に産廃施設いりますか? 名無しさん 2012/4/10 22:33

189 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

あきら 2012/4/8 16:55  [返信] [編集]

センス無いのではない 解らないんだろう。色んな問題が出てくるからネ下手に意見するよりも聞かれるまで知らんぷりで逃げろだろ

市長選挙前だし、もっと騒ぐかと思っていたがが…休止かな静かだ。
産廃いる・いらないの前に問題がいくつも有る。
日高地方全体で産業廃棄物は出ないのか?出るとしたら必要性は?
それになで森岡地区になった理由?
作るとしたら御坊だけでなく他の町と共同で作るのか?まったく御坊だけで作るのか?
他の地域でどのような被害や影響が起きているののデエタ―を役所は理解しているのか?
今後汚染されるとしたらどの様なことがおきるのか?・・・色々とあるよね
産業だけでなく我々身近な問題でも環境汚染はある
毎日使っている洗剤 や天ぷら油フロンガスなどの使用で知らない間に汚染されている
全ての家が集落排水になり洗剤の汚染は少しは食い止めたとしても
工場の汚染の基準は低く過ぎる これは行政のむじゅんしているとこや。
行政は、衛生面より工場の見方だからな 一般から苦情が来てからで良いのでは?ってとこや
我々住民はおとなしすぎる 誰かがやるとか やっても無断やとか最初から逃げ腰で問題を解決するものか
俺はこの問題に意見するって人いないよな書き込みするとしたら あきらの批判的なことや。現実から逃げても解決しない
今市長選挙があるからこそ 余計に産業問題を意見しあって 市長に立候補される方々にご意見を聞きたいですよ
私はこのように思っているとハッキリとした意見を言えない立候補者なんかに興味ないし もしそのような人が当選したら大変な事にもなりかねないからね

サンプルをいくつか張り付けてくれているから参考にしてこれからの事をようく考えないとね そんなに思いました。
190 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/4/10 22:09  [返信] [編集]

最近書き込んでいなかったので、久しぶりに書き込みします。

産廃っていうのは、しっかりと管理しないとどんどん積みあがっていくんですよという例です。

http://mainichi.jp/area/mie/news/20120407ddlk24020187000c.html


改善命令:県が業者に産廃撤去の命令 廃プラ4メートル野積み /三重

いなべ市大安町丹生川上の土地に多量の産業廃棄物を保管基準に違反して放置しているとして、県は6日、松阪市嬉野小村町の廃プラスチックリサイクル業「テクノアート」(青山明憲社長)に対し、基準を上回る高さに積み上げられた産廃の撤去など4項目の改善命令を出し

 県廃棄物監視・指導課によると、同社は河川敷に隣接する3600平方メートルの土地に、1万1600立方メートルの廃プラスチックを約4メートルの高さに野積みにしている。廃棄物処理法の保管基準では、崩れないよう一定の傾斜で積み上げるよう定めているが、同社は基準を上回る傾斜で保管。周囲の囲いも一部が破損しており、産廃が隣接する畑などに飛散しているという。

 命令は、産廃件1830立方メートルの撤去や破損した囲いの修理などで、5月7日までに着手し、10月9日までに完了するよう求めた。


こんな状況に地元がなるのはいやですっていう声をもっと強くしていきましょう!!!
191 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/4/10 22:16  [返信] [編集]

兵庫県高砂市の市長選挙では、産廃問題が選挙の争点となっています。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20120402ddlk28010189000c.html


選挙:高砂市長選 告示 現新の一騎打ち 産廃施設や治水対策争点 /兵庫

 任期満了に伴う高砂市長選は1日告示され、再選を目指す現職の登幸人氏(61)=無所属=と、新人で会社役員の山本琉介氏(66)=同=の2氏が立候補を届け出、7日間の選挙戦に入った。当初、無投票の公算が大きいとみられていたが、産廃処理施設問題や治水対策などを争点に舌戦が繰り広げられることとなった。


御坊の市長選挙では産廃問題は争点になっていないようですがねえ。

話は変わりますが、日高漁協は、柏木氏に推薦状出しているんですよね。
産廃は反対しているのだから勇気をもって対応してほしかったです。
192 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/4/10 22:24  [返信] [編集]

千葉県勝浦市では、議会が産廃施設建設反対決議をし、市長も反対宣言をしているそうです。

どこかの市とは大違いですね。

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120323ddlk12040201000c.html


勝浦の産廃最終処分場計画:勝浦市長、「建設反対」宣言 地下水、土壌汚染を懸念 /千葉

勝浦市鵜原地区の谷地に産業廃棄物の最終処分場建設計画が浮上していることに関連し、同市議会は21日、建設に反対する決議を採択。これを受け、猿田寿男市長は「産廃最終処分場建設に反対する都市宣言」を出した。県廃棄物処理課は「県内の自治体がこの種の宣言をするのは初めてではないか」としてい

 美しい景観のリアス式海岸が続き、鵜原理想郷などで知られる同市鵜原地区。だが、バブル経済が崩壊して周辺のリゾート開発が途絶えて以降、土地を買収した県外の建設業者による産廃件処分場建設計画が持ち上がり、そのたびに周辺住民による反対運動が繰り広げられてきた。

 4年前には、市内に名義上の本社を置く業者が、海岸から約500メートル離れた約5万7000平方メートルの土地に産廃の管理型最終処分場を建設する計画を県に提出。県は09年9月、周辺住民との間で環境対策を協議することなどを業者に求める行政指導を行った。
193 Re: 御坊に産廃施設いりますか?
ゲスト

名無しさん 2012/4/10 22:33  [返信] [編集]

遅ればせながら、御坊の住民の意見はこんな感じ

29日とあるのは、平成24年3月29日です。

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20120330ddlk30040526000c.html

御坊の産廃処分場:6割強の住民が建設反対 知事らに署名提出へ /和歌山

御坊市塩屋町の森岡地区に計画されている産業廃棄物最終処分場建設に反対する「塩屋産廃の中止を求める会」(塩谷真一、松村徳夫、橋本厚洋代表世話人)は29日、同市役所で記者会見を開き、同地区周辺4地区の住民の約6割強が同意したとする反対署名を、近く仁坂吉伸知事や柏木征夫市長に提出すると発表し

 会によると、署名活動は1月中旬〜今月25日に実施。学習会も計4回開催した。北塩屋地区282世帯中、185世帯▽南塩屋地区336世帯中、252世帯▽湊地区140世帯中(アパートは除く)、65世帯▽狩野々地区42世帯中、24世帯の計800世帯中、526世帯−−と全体で約65%が反対署名に協力したという。

 同処分場は、大阪府和泉市の民間業者が建設を計画。現在、県が設置許可申請書を審査中。今後、同会は6月定例市議会への反対請願提出なども予定しているという。


請願出すのであれば、市長選挙前に出した方がいいのではないかな?




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project