[掲示板に戻る]
19 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 17:01
[返信] [編集] >木瀬派の方に晩御飯(怪しい意味で)誘われた大学生いましたよね。 →で、どうなったの? 木瀬派って具体的には? ゲイの人とか?(笑) >夜9時のサイレン、ほんとに必要? →どうでもいい(笑) >役場の職員緩みすぎちゃう? →緩み過ぎ。そこは木瀬町長も指摘すべき >ってか、あの町長って挨拶をしない(できない)よね。 →挨拶しない=無能とは安直過ぎ。 それが彼のスタンスなんじゃない? >そんな町長で大丈夫? →それは今から、遅かれ早かれ判明するでしょう? 論点が稚拙すぎる(笑) |
20 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 17:13
[返信] [編集] 役場の職員緩みすぎ→役場の職員は前々町長の縁故が大半で、新町長も前々町長の身内ですからね(笑) |
21 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 19:04
[返信] [編集] 役場の職員緩みすぎ ↓ 役場の職員は前々町長の縁故が大半 ↓ 新町長も前々町長の身内 ↓ で? 結論が欠如してるよ。 さらに論理展開が一貫してないよ。 役場の改革は新町長にはできない? 前々町長と新町長は身内だから、同じような人物? 思うところがあったら、最後まで言えばいいのに(笑) 新町長も前々町長の身内だから●●って結び付けたいの? 前後藤町長の時も役場は緩い感じだったよ? ということは、前町長も前々町長の親戚かしら・・・ ↑ 君が言っているのは上記のような論理と同等よ。 任期終了か、木瀬町長が次の選挙にもでるとすれば、 その時、評価されるでしょ。 まぁ、結果を焦り過ぎない方がいいんじゃない?(笑) |
22 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 23:02
[返信] [編集] 関連記事 http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090807/wky0908070253003-n1.htm |
23 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 23:09
[返信] [編集] 池田氏は大差で負けた訳では無いけど 落選は落選 しかしあるお寺が全面的に押していたのも事実だと思います。 そこでお寺・商家VS一般町民との考えには無理が有るように思います。 4年後の選挙にお寺がまた全面的な協力で人材を選出しても 選出された方に付くうわべだけの取り巻きに注意ですよ 選挙運動をしている人達の日頃の行いで逆に票数を減らす事もあります 周りの声をよく聞く事です。 取り巻き以外の声を 自ずと分かると思います。 今回の敗因! |
24 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 0:00
[返信] [編集] 田舎の選挙はしこりが残る 関係者がお互いが顔見知りの関係にあるからだ 敵と味方が隣同士で生活しているので、近隣関係にも悪影響を及ぼす しかも勝者と敗者では天国と地獄の差がある 勝てば皆からもてはやされ、負ければ罵声を浴びせられる これが選挙というものだから仕方がない 負けて悔しければ再起を図れ! |
25 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 7:58
[返信] [編集] 22番さん。 ありがとうございます。 具体的な内容がわかりました。 聞いた話と金額の桁が1つ違いますが… 文面からすると、補助金51万の詐取ということで、 それも問題は問題なのですが、その裏にある事実って 朝夕の2回のところを1回しか運行しなかった日が23日あって、 51万の詐取でしょ。 つまり、一回の運行での補助金は 51万 ÷ 23回 = 約2万2千円 で、1日2回だから 2万 × 2回 = 4万4千円 年換算すると 4万4千円 × 365日 = 1,606万円 この町議は、年間1,606万円の補助金をもらっているということ? で、架空の運行をして公金を詐取して、今も町議? 今も補助金はもらっているんですか? つまり、運行しているのはこの人の会社ということですよね? 公職に就く人の会社が、年間1,606万円の補助金・・・ それは問題はないのですかね。 運行会社を決定できる立場にある人ということですよね。 善意で行っていることだと願います。 ・・・ ・・・ ・・・ そっか・・・善意だとそもそも架空運行なんてしないものね・・・ 高野山の先が思いやられます。 |
26 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 7:59
[返信] [編集] 高野山タクシー元社長を刑事告発 和歌山・高野町 2009.8.7 02:53 赤字バス路線を引き継いで運行する「高野山タクシー」(和歌山県高野町高野山)が、 運行記録より少ない便数で車両を運行し、町から補助金を多く受け取っていたとされる問題で、 町議らは6日までに、同社の西山茂之・元社長を詐欺罪で和歌山地検に刑事告発した。 町議らによると、同町筒香地区から富貴地区を結ぶ約10キロの路線で、朝夕2便の うち夕方の1便を運行しない日が平成18年度の1年間に23日分あったが、 元社長は通常通り運行したように請求。 町から補助金約51万円を多く受け取り、だまし取ったとしている。 |
27 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 8:01
[返信] [編集] 返金したら許されるんですね。。。 ↓ 高野町議が高野山タクシー元社長を刑事告訴へ 和歌山 2009.8.1 02:42 和歌山県高野町から補助金を受け赤字バス路線を引き継いで運行する「高野山タクシー」(同町高野山)が実際は運行記録より少ない便数で車両を運行、町から補助金を多く受け取っていたとして、同町議らが同社の西山茂之元社長を詐欺罪で近く和歌山地検に刑事告訴することが31日、分かった。 町議らによると、不正があったのは、同町筒香地区から富貴地区を結ぶ約10キロの路線。朝夕2便のところ、夕方の便を運行しない日が平成18年度の1年間に23日分あったが、元社長は通常通り運行したように請求、町から補助金約51万円を多く受け取り、だまし取ったとしている。 同社運行管理者は「運転手の判断で失態があった。町にはすでに全額返金し、きちんとしている。告訴への対応は今後協議する」としている。 http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090801/wky0908010242001-n1.htm |
28 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 8:08
[返信] [編集] 補助金に関する情報があった、、 地域公共交通補助金1、976万5千円の 内訳について。 南海りんかんバス700万円、 高野山タクシー540万円、 奈良交通500万円、 有田鉄道236万5千円 の4社4路線に対しての赤字補てんのための補助金です。 |
29 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 8:10
[返信] [編集] 朝夕車走らせて、500万〜700万もらえるなら、おいらがやります(笑) |
30 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 15:27
[返信] [編集] 役場が財政赤字で自転車操業してるっていうのに、こっちの買い物タクシーはひでえな! 山間部の集落の高齢者の買い物に税金を使ってタクシーを使うなんて最低の行政だ 税金の無駄使いをやめろ! 好きで山間部に住んでいるんだろ 違うのか? 生活に不自由だったらとっとと引っ越せ |
31 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 19:02
[返信] [編集] 自転車とタクシーじゃ比べ物にならんよwww |
32 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 21:13
[返信] [編集] 30番君の言うとおりやね 税金使って買い物タクシーまで出すサービスは間違いや これは後藤町長が人気取りで勝手にやっただけや 即刻廃止せなあかんやろ |
33 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 22:29
[返信] [編集] 立派なマイクロあるんだから、あれを巡回させろょ ![]() 町の職員でも大型もってるの何人かいるんだろ? 元移動図書館車みたいなん、改造して人乗せるか?w しかしあの車は何の意味があるんだ? どこからか貰ったのか? ![]() |
34 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/4 16:14
[返信] [編集] 33番さん、あなたのいう通りや 鶯谷の福祉会館の裏に、余った公用車がいっぱい眠いるよ |
35 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/4 23:06
[返信] [編集] 買い物タクシー制度は即刻廃止せよ! |
36 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 20:55
[返信] [編集] たしかにな 不便な山間部に住んでいるのは個人の勝手や 彼らの為にわざわざ税金で買いものタクシーを出すなんて、馬鹿げている |
37 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 0:10
[返信] [編集] 車のない高齢者が多いのだったら、鶯谷にも買い物タクシーいや買い物バスを出さんかい 湯川だけがなんで特別扱いなん? アホらしい |
38 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 11:03
[返信] [編集] 選挙目当ての買い物タクシーは廃止や! |
39 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 18:43
[返信] [編集] 37番の云うとおり 鶯谷を馬鹿にするな |
40 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 9:16
[返信] [編集] 教育予算に無駄が多すぎる高野町 |
41 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/7 14:06
[返信] [編集] たしかに廃校休校だらけの高野町ではあるな! 僅か数名の小学生が鉄筋作りの豪華な校舎で学んでいます これを税金の無駄遣いでなくてなんだよ |
42 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 9:29
[返信] [編集] 町長選挙でまさかの大逆転敗北のI候補を擁立していた寺院は、敵対する寺院側が擁立したT候補の亭主を快く思っていないようだな T候補の亭主は本山関係者だが、本山は公式にI候補を支援していたから複雑怪奇な関係にあった訳だ I候補陣営では敗北の原因をT候補を擁立させた寺院勢力と見ている 寺同士の間の深刻な確執が原因だという事だ T夫婦の去就も注目の的であるが支援する寺院もあるからOKなのかな? 高野山はまさに魔界です |
43 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 15:04
[返信] [編集] 金剛峯寺も職員は一枚岩ではない 腹黒い彼らは自分の利益しか考えていないから、買収は大歓迎 銭次第でどちらにでも加担する |
44 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 22:12
[返信] [編集] 高野山では評判の悪い金剛峯寺の職員たち |
45 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 8:51
[返信] [編集] 44番さん、言えてますね 高野山で暴走族のどら息子といったら、金剛峯寺の職員で決まり |
46 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/9 13:03
[返信] [編集] 役場の職員にも暴走族がおるぞ 毎朝けたたましい爆音を立ててご出勤 近所迷惑も何のその |
47 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 10:57
[返信] [編集] 暴走族は鶯谷居住が殆どやね |
48 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 13:06
[返信] [編集] 多すぎる町営住宅は地域の住環境を悪化させる 暴走族が多いのも鶯谷の団地 団地の居住者は地域のこと等糞食らえなのだ だから団地周辺ではどこでも家は売れない 住環境が悪いからだ お馬鹿な役場はこの事に気付かないのだ どうしようもない高野町役場 |
49 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 13:29
[返信] [編集] 選挙に負けた懲りない面々が次々にくだらねえ新トピを乱立中 余程悔しいんだろうねえ |
50 | Re: 高野町長選挙で負けて往生際の悪い懲りない面々!! |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 13:46
[返信] [編集] しつこいボケ |
BluesBB ©Sting_Band