[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19 | Re: 伊丹の存続と神戸の建設は、関空(和歌山空港)失敗の「原因」ではなく「結果」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 17:37
[返信] [編集] 豊中市にいると住宅地の真上を飛行機が飛ぶから怖い 豊中市、伊丹市、川西市の離着陸コース直下は、その分、地価が安い。 それを、目掛けて、木造賃貸のアパートが林立する貧民街を構成してしまったのが、庄内駅周辺。 しかし、最近、着陸コースの真下は、借り手が付かない等の理由で逆に上手く再開発が進んでいるけどな。 それと、離着陸コースの直下は空港騒音対策事業で買い上げた国有物件(空地)が大量に存在する。 基本的に利便性の高い場所だが、空港を廃止しない限り、なかなか買い手が付かない。 ま、先頃、楽天が関西物流センター用に取得した土地は、たぶんそのひとつだろうと思う訳だが、 空港の存在は、地元にとっても街の健全な発展を阻害する要素の方が多い事を 地元民は、よく知っている。 |
20 | Re: 伊丹の存続と神戸の建設は、関空(和歌山空港)失敗の「原因」ではなく「結果」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 19:57
[返信] [編集] >>18 今まで出した騒音対策は、今までの騒音被害に対する補償処置、返済しろなんて言えた金じゃない。 また、今後も其処に空港があるのなら、いつ墜落してくるかって不安が残る、 その為、明らかに、地域の発展を阻害し続けている訳だから、補償処置を求めて当然。 早く廃港して、地域の発展に寄与するものを、跡地に国の責任で持ってこい。 と言うことだよ |
21 | Re: 伊丹の存続と神戸の建設は、関空(和歌山空港)失敗の「原因」ではなく「結果」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 19:58
[返信] [編集] >>17 それらの問題の多くは、伊丹を廃港する事によって解消してしまう。 いや、神戸に逃げるだろう、と言っても滑走路は1本のみ、現在伊丹との空路干渉をさける為 離発着とも明石方向のみと言った制限はなくなるだろが、それでも根本的に処理能力は不足するからね。 |
BluesBB ©Sting_Band