和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/29 12:04
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/29 14:41
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/29 21:20
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/29 23:18
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/29 23:53
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/30 16:05
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/30 17:08
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/11/30 19:48
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/5 11:07
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/10 8:19
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/10 9:16
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/10 13:55
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/10 15:38
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/11 20:23
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/11 20:36
Re: 財政赤字 名無しさん 2007/12/12 5:38

19 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/29 12:04  [返信] [編集]

和歌山市若手職員と市議の賞与増額 市会が可決

和歌山市議会は28日、10月に出された市人事委員会勧告に基づいて市から提案された若手職員のボーナスなどを増額する議案を賛成多数で可決した。また、市議のボーナスを引き上げる議案についても原案通り可決された。

 可決された条例改正案では、若年層(副主査級まで)の諸手当ての引き上げや、ボーナスを年間0・05カ月分増額する内容となっている。

 一方、市議のボーナスに関しては、「これまで、市職員の増減幅に連動させ、慣例的に変えてきた」(市財政局)との提案理由から、年間1人当たり4万円を増額。40人分で計160万円の支出増となる。

 市議会は9月議会で財政健全化を理由に、市民に負担を強いる下水道使用料の値上げや都市計画税の税率引き上げといった議案を賛成多数で可決している。

 それだけに今回の職員と市議のボーナス増額案に批判的な声も上がっているが、議案に賛成した市議のひとりは「財政状況と切り離して考えるべきだ。議会としては今後、政務調査費の減額などの削減を検討していく」と話していた。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/071129/wky0711290350005-n1.htm
20 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/29 14:41  [返信] [編集]

市会議員さん、あなたの給料は市民の税金です。「市の財政状況と切り離せ」とは納得できませんね。

何を考えているんか。

おまえたち(市民)の納める税が少ないので、わしらのボーナスの値上げのため、もっと税金を納めろといっているのですか。

収入の中で、どう支出をやりくりするのか、みんな苦労してお父ちゃんの小遣いも減らしてやっているのに、市民をバカにしてい

るようで、こんな市会議員を選んだのかと思うと情けないです。

給料上げてやって、市会議員を20人に減らしましょう。
市民のために仕事をする人を選びましょう。
21 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/29 21:20  [返信] [編集]

なにしろ、2位当選はあの人ですから・・・

22 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/29 23:18  [返信] [編集]

2位当選のあの人だと、賞与を上げても、上げた金は、市役所に
戻っていくだけじゃないのですか?
23 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/29 23:53  [返信] [編集]

それはそうと、2位の人の返済状況は?

市民の負担が少しでも減るのだから、市にしっかりとってほしいし、その状況は知る権利があります。

大橋さん、記者会見ではっきり発表して。
25 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/30 16:05  [返信] [編集]

市会議員の給料を上げる事に反対した議員はいましたか?
26 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/30 17:08  [返信] [編集]

共産党市議団は反対したようですね。

反対討論にたつ。市議会議員の期末手当て増額に反対。
http://sigidan.exblog.jp/6501593/

27 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/11/30 19:48  [返信] [編集]

格好だけ反対ですか、どうせ多数決で可決されるから、一応反対しときゃ後で反対したと言えるもんね。 共産党は県議会議員の定数減のとき、自民党と一緒に反対したのに、偉そうなこと言うてられまへんで。
28 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/5 11:07  [返信] [編集]

市会議員さん、365日仕事をしてますか。
月極の報酬を取っているのだから、出勤簿でも付けてほしいですね。
15〜6人なら、市民も監視しやすいし、議員もみんなに見られていれば少しは仕事をするのでは?

市政の無駄を省き、市民のために本当に仕事をしてくれるのであれば、報酬は倍にしても良いと思います。
30 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 8:19  [返信] [編集]

反対したのは、公明党、共産党と、旅田さん、石谷さんの15名
だったらしい。
31 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 9:16  [返信] [編集]

和歌山市が財政赤字なのに議員の給料上げるなんて
絶対おかしい!!!!
ゴミ有料化して水道代値上げして、市民から税金ぶんどって
自分たちの給料にして許せん!!
議長の給料UPの理由も全く分からん。
議員たちは給料もらう為に議員して市民から税金
を搾取しているとしか思えない。
全く理解出来ない。
こんな企業ならとっくに潰れてる。
32 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 13:55  [返信] [編集]

財政破綻だと騒ぎながら、一方では市会議員が平気で自分たちの歳費は上げる。
市民も財政破綻をまともに受け取る人間が少なくなるのも当然だな。
陳情しても予算がつかなければ、疑ってかかられるのも仕方がない。
市会議員は、市の職員じゃないのだから、自分たちの歳費より、姿勢が大事なのがわからないみたいだ。
いろいろと憶測が流れるのは、当然だろう。
33 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 15:38  [返信] [編集]

公明党、共産党以外で歳費の賃上げに反対したのが、旅田さんと
石谷さんだけというのは、皮肉なのか?
それとも、和歌山市議会はとことん、腐っているのか?
37 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 20:23  [返信] [編集]

 元市長って、賃上げしてもしなくてもどうせ歳費を差し押さえられるからねぇ。

>公明党、共産党以外で歳費の賃上げに反対したのが、旅田さんと
>石谷さんだけというのは、皮肉なのか?
>それとも、和歌山市議会はとことん、腐っているのか?


38 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 20:36  [返信] [編集]

発酵して、異臭が漂ってます。それを選んだのが和歌山市民でやんす。
39 Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/12 5:38  [返信] [編集]

公明党、共産党は割り引いて見る人が多いが、その他が、
旅田さん1人だけなら、そうはいえても、同調者が石谷さんだけだから、インパクトありすぎ。
このコンビは、10年前だと有り得ないコンビだな。
あと少なくとも2−3人ぐらいは同調してもおかしくはない話だろ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project