[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/7 15:27
[返信] [編集] あんたらいつまであんな市役所に更生を期待しとるんね? そんな無駄なことさっさと諦めんかいな。笑 |
20 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/7 18:20
[返信] [編集] おまえ、職員やな! |
21 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 8:55
[返信] [編集] 人数が集まれば一定の割合で使い物にならない人間が存在するのは世の常だが、和歌山市役所のそれはもはや異常値である。 もちろんまともな方もおられるが、そうでない方に当たる確率があまりに高い。 そんな職員と話をしているとこちらの方が頭が悪くなったのかと思ってしまうくらい、浮世離れした考え方をしている。 和歌山市民のために働く意識なんてないのは当たり前だが、 市役所内部のために働く意識も皆無である。 大きな組織にありがちな本来の目的を見失ってその組織そのものを存続させ守ることが目的になってしまう場合が多いが、和歌山市役所のハズレ職員の場合はそれすらない。 誰かがここで書いていた、 『明日バレる嘘を今日つく』 これを文字通り実践しているのが和歌山市役所ハズレ職員だ。 そして自分はそうじゃないと思っているのもまたハズレ職員の特徴だ。 |
22 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 8:57
[返信] [編集] 芦原・職員もグルだった問題、 断水・事前に職員が水買い占め問題、 不透明なツタヤ図書館と市民会館・一部の幹部の個人的好み問題、 クラファン詐欺まがいの裏切り行為・議員に突っ込まれて失敗だったということすら理解できず逃げることしか考えていない問題、 リノベ職員の取引先での副業・発注先から依頼された講演を市役所職員の肩書で行いながら報酬をもらう、お前の知識は税金で得たものだろう問題。 コロナ患者のおそまつな個人情報漏洩・保健所所長が部下に伝えたメルアドが間違っていたといういまどき考えられない仕事ぶり問題。 |
23 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 10:28
[返信] [編集] 地方公務員の定年延長になって生涯所得もアップしたわけだが、 義務と権利は等しく義務も厳しくなるって事や。 安易に喜んでる職員が多いけど笑 >芦原・職員もグルだった問題、 当然内容からして、懲戒解雇と思われたが裁量権行使して 職員環境に優しい処分になった。 先日も飲酒運転して車にぶつけて逃げた職員がいたとか・・・ そしてとボケているとか・・・ 人生で何を学んで来たのか。 罰則規定を厳しくする事を全国的に声をあげて行きたい。 保守系国会議員からの提案なので「この始末どう責任とるのか」 追い込んでいきたいと思う。 これが尾花市政なのか。 |
24 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 17:17
[返信] [編集] あんた、今頃何言うとるんね?笑 |
25 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 17:31
[返信] [編集] 書かれるよな事せんとけよ そのうち全国で尾花市長は 有名になるからな笑笑笑 |
26 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2021/6/9 17:51
[返信] [編集] はい、○○のひとつ覚え投稿、お疲れさん。笑 |
27 | Re: 和歌山市の不祥事・不満について |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/11 18:39
[返信] [編集] 和歌山市 北消防署 男性職員を減給処分 動画投稿で収益得る|NHK 和歌山県のニュース 01月11日 17時07分 和歌山市の消防職員が、インターネットの動画投稿サイトにゲームの動画を投稿して収益を得ていたとして、減給10分の1、1か月の懲戒処分を受けました。 懲戒処分を受けたのは、和歌山市の北消防署に勤務する33歳の消防士長の男性職員です。 和歌山市消防局によりますと、この消防士長は、おととし12月から去年10月までの間、ゲームの動画を「YouTube」に投稿し、再生回数に応じた収益としておよそ115万円を得ていたということで、許可を得ない副業を禁止する地方公務員法に違反したということです。 消防士長は、10人程度が参加して対戦するオンラインゲームに参加して合わせて314本を投稿し、227万回再生されたということです。 和歌山市のホームページに「動画投稿を副業にしている消防職員がいる」との情報が寄せられて発覚し、調査に対して「収益が振り込まれる口座を家族のものにすれば問題がないと思った。申し訳ないことをした」と話しているということです。 このため、和歌山市消防局は11日付けで、消防士長を減給10分の1、1か月の懲戒処分にしました。 和歌山市消防局消防総務課の西井正治課長は「職員への市民の信頼を失墜させ、申し訳ない。再発防止と信頼回復につとめたい」と話しています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220111/2040010446.html |
BluesBB ©Sting_Band