[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
19 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 16:54
[返信] [編集] 企業に貸し出しが少なく地元の金融機関としては 役不足であまり必要のない銀行かなぁ。 |
20 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 20:33
[返信] [編集] 株 もっと下がるな 早いとこ売るが勝ちかな |
21 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/18 14:11
[返信] [編集] 下げるw リーマン関連の報道がある度に下がり、格付け会社が格下げ発表したら下がり、決済修正があれば下がり。 >必要があれば後日発表 笑えるね。必要がないと思ってるのかねw |
22 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/19 9:18
[返信] [編集] 分譲屋の融資している比率が高すぎるかも? これからは高齢者の時代に分譲住宅はダメでしょうね。 住宅よりも福祉施設が足りないでしょうね。 |
23 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/19 9:21
[返信] [編集] 紀陽銀行てぇ・・・ 保証協会つきの融資すら渋ってますよ。 国の政策をなんやと思ってるのか??? |
24 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/19 9:28
[返信] [編集] もう、貸し出すお金さえ無いっちゅう事やろね。 今、取り付け騒ぎが起これば逝っちゃいますね〜。 |
25 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/20 3:52
[返信] [編集] 平成18年に315億円の公的資金が入ってるからすぐに倒産とはならないと思うよ。 ただ、紀陽で心配になるのはリーマンのことだけじゃなくて、 平成19年の決算までまったく無かった有価証券が、 平成20年の決済で突然55億円計上してるんだわ。 公的資金の使い道に困った結果の判断だったのかどうかは分からないけど、最悪な時期に有価証券にしてるね。 今この55億円がいくらになってるのかが心配。 |
26 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/22 6:08
[返信] [編集] 私の知ってる会社も倒産し、紀陽銀行に何億物負債がありますね |
27 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/22 9:14
[返信] [編集] 紀陽銀行てぇ・・・ 保証協会つきの融資すら渋ってますよ。 国の政策をなんやと思ってるのか??? ↑ ↑ ↑ 共有責任制度が出来てから、貸し出し渋ってるとの事で 中小・地元零細企業の為に有る様な保証協会の意味すら 無くなりますね。 最低な銀行ですわ。 |
BluesBB ©Sting_Band