[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
191 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 6:48
[返信] [編集] 何人出ても結構! しかし、政治屋、売国奴、カルトは大反対!! 頑張っている議員もいると書いているけど、誰が、何を 頑張っているのか教えて下さい。 又、頑張るだけではダメです。 民間の会社では、その言い訳、通用しません。 生活保護の不正受給及び、障害者給付をなぜ議員は放置 しているのですか? 雇用の創出促進において過去4年間に誰が、何を達成、実現 されましたか? 暴排条例に基づき、誰が、何を達成し公安維持に尽力しましたか? 教育分野において、誰が、何を実現しましたか? 福祉事業の不正防止に誰が、どういう対策案を出していましたか? 逆差別撤廃に誰が、何を実現しましたか? *上記案件は田辺が抱える問題の一例です。 政治家が上記案件を解決せず一般人にやれとでも言うのですか? これも一般人の努力不足にするのですか? 市会議員さん回答して下さい! 言い訳と評論と綺麗事は固くお断り致します! |
192 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 8:33
[返信] [編集] そこまで言うんやったら だれそが言うてるみたいに おまいが立候補して当選して 田辺を治せばええやん 弱犬の遠吠えみたいや |
193 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 8:47
[返信] [編集] ほんまほんま えらそうに批判するだけなら 誰でもできる。 子どもでもできる。 それだけ思ってるなら、 出馬したらいいんや。 出馬して是非実現してほしい。 内容は間違ってないと思うし。 |
194 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 8:51
[返信] [編集] 192>>己のような評論家が負の遺産を残し続けるのです 「おまい」って なんですか 私は議員には立候補はしません 民族派活動で充分です 「弱犬の遠吠え」とは小生に喧嘩を売っているのですか 覚悟を決めて喧嘩を売って下さい。 |
195 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 11:04
[返信] [編集] 191さんが書いている事は実際に田辺には実在する問題やし、 この事を解決したり予防したりするのが議員の仕事やと思うは 191さんが指摘している問題を解決、予防をした上で、新しい 政策と市政運営をやらんとあかんと思うし、なぜ、見て見ぬふり を各議員がするのかを市民が追求せなあかん。 それでないと議員の存在価値はあらへんで 一応議員も給料をもらってやっているのだから釈明責任はあるで 票にならない、金にならない、自身の立場保持、怖い・・・・ 大阪八尾市の三宅 博議員を見習いなさい 三宅議員は解同と朝鮮総連を相手に堂々とタブーと戦ってきた 烈士ですよ! 三宅先生はいつもこう言っていました 「政治家の使命はまず行政に横たわるタブーと戦う事である」 っと! YOU TUBEの動画で先生を観て少しは見習え! |
200 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 15:13
[返信] [編集] 民族活動君! おまい を知らんとはね 紀南では(おまえ)のことを(おまい)と発音する さては民族活動君はえせ紀南人でえせ右翼活動家か? 巷でのはやりのネトウヨ君? ほて、 (弱犬の遠吠え)じゃなくて (弱い犬ほどよく吠える)やった。 失礼した。 |
201 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 15:35
[返信] [編集] 負け犬の遠吠え とちゃうんですか。 |
202 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 15:46
[返信] [編集] そうとも言えますな 同感同感 |
203 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 16:48
[返信] [編集] 投票率が上がらんことには、バックに組織ついてるもんの勝ちや! こないだの衆議院選挙みたいなのは、まっぴらごめん。 みな、選挙に行こら!!! |
204 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 21:15
[返信] [編集] コメントNo200の投稿者へ 貴殿の良識が持ち備える「表現の自由」に対して、非常に危惧を する。 民族派団体においても一部、「似非」とされる団体も 確かに存在するが、それはかつての話である。 純粋に先人に感謝をして、天皇陛下を崇拝し、素晴らしい日本を 次世代に継承を願う小生及び、全国の我が同士は、貴殿の無責任 な言論に怒りを覚える。 我が陣営は貴殿の言及する「似非」 ではない。 それは公安警備当局も知る事実である。 「表現の自由」・・自由には必ずや「責任」というものが有る事 は、言うまでもない。 意見があるのなら、集会にご招待します からそこで我が同士の前で「似非右翼」と言ってみて下さい。 貴殿のような方はいつも公開討論に応じず「言い逃げ」ばかり である。 何を言って頂いても結構ですが、小生の意見に 何か都合が悪い事でもあるのでしょうか! |
205 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/19 21:27
[返信] [編集] わしもそう思うは 次の選挙には保守系議員を引っ張る予定や 左やカルトにはうんざりや 田辺にも三宅 博先生みたいな議員は絶対に必要やで コメントみてたらよほど不条理を正すことにアレルギーをもつ 人が田辺にはおるのやなあと少し呆れましたね 選挙には何人出ても別にええやんか 行動右翼にいちゃもんつける奴もおるんやな |
209 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 0:46
[返信] [編集] どんな団体があるのかも全く知りませんが、 純粋に先人に感謝をして、天皇陛下を崇拝し、素晴らしい日本を 次世代に継承を願う。 というのは大賛成です。 マスコミによる洗脳、つまり日本の国力を落とそうとする勢力が どれだけ日本人を騙そうとしているか、 多くの人が目覚めないといけません。 特にネット世代である若者は、かなり気づき始めてますけどね。 |
210 | Re: 2013田辺市長・田辺市議選 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/20 10:24
[返信] [編集] 市会議員の最低6割は保守を出す必要がありますな 大阪の三宅博先生に一度田辺で講演会を開いてもらおうと思います 真性保守市議団の結成! 田辺よりタブーを無くせ! ある保育園の園児が帰る時のアナウンス 「右側を通って帰りましょう 曲がり角や四角に行ったら 右をみて左をみて何も通っていなかったら右の手を上げて わたりましょ道草しないで帰りましょう!」 そうですね、右でいいのですよ 右で!!!!!! |
BluesBB ©Sting_Band