[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
199 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/11 18:01
[返信] [編集] 195番 育ててもらった親ぐらい、自分で責任もって見てあげれば。 何をこんなところでぐたぐた愚痴てるんだか。 |
201 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/11 18:09
[返信] [編集] 義理の親はどうしますか? 自分の親なら面倒みるが、旦那の親なら面倒だから施設に預ける。 |
202 | Re: 介護施設 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/11 18:17
[返信] [編集] 介護疲れも大きな問題ですよね。 奥さんや旦那さんも預けている方もいらっしゃいますし。 仕事と介護の両立は難しいと思います |
BluesBB ©Sting_Band