和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2011/5/18 10:52
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2011/5/18 17:51
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2011/5/18 21:07
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無し 2011/5/19 13:09
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2011/5/18 21:25
Re: 和歌山県内の入札談合について 名無しさん 2011/5/19 11:14

2 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/18 10:52  [返信] [編集]

何を言ってるんだよ・・

和歌山県が職員が筆頭に一番怪しいんだよ・・

まんまと、和歌山県に県民が騙されてるんだよ・・
3 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/18 17:51  [返信] [編集]

その通り和歌山県の電子入札はザル入札です。
4 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/18 21:07  [返信] [編集]

どんな風にザル入札ですか電子入札では完璧な入札が出来るのではないですか私はそう思っています。
5 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/18 21:25  [返信] [編集]

電子入札は所詮人間が作った物ですソフトもしかりキ−一つで自由自在です。だからパソコンに秀でた職員が業者や有力議員と結託すればどうにでもなります多分現在の中学生でもカラクリが分かるのではそれについては知事も容認していると思っています。
6 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/19 11:14  [返信] [編集]

↑で良いこと言った人。その通りみたいですね。
いや、実際和歌山県の入札制度が変わってからは、特定の専門業種の入札に所謂「ペーパーライセンス」みたいな、実際に施工能力も怪しい業者(特に総合建設業の肩書)が参入してきて入札は荒れ模様。
施工経験や経歴なんてちょいと手続きや書類関係に知恵の長けた業者ならいくらでも評価点数稼げるから入札でも有利。
実際の現場ではそんなペテン業者が落札して、同じ入札で落札出来なかった老舗の専門業者に「ピンはねして丸投げ」する行為が横行してるよ。
手抜き工事も増えたし。
7 Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無し 2011/5/19 13:09  [返信] [編集]

どんな入札制度を作っても議員達のめしの種は作っています。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project