和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/9 10:28
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/9 10:35
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/9 12:33
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/9 14:09
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/10 16:01
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/11 10:01
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/11 10:08
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/11 14:04
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/11 18:55
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 最悪な景気 2011/8/12 17:50
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/14 9:34
Re: 和歌山の景気動向えらい事に 名無しさん 2011/8/16 14:28

2 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 10:28  [返信] [編集]

また銀行も融資先がなくなり、収益悪化もありうるかも?
3 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 10:35  [返信] [編集]

ダウ終値634ドル安、米格下げなどで市場は「パニックモード」

 [ニューヨーク 8日 ロイター] 8日の米国株式市場は急落。リセッション(景気後退)への懸念が高まる中、米国債の格下げを受けて投資家心理が一段と悪化した。

 不安の高まりから売りが拡大し、S&P500指数は2008年12月以来の大幅な下落率を記録、全銘柄が下落して取引を終えた。

 ノーザン・トラストのアクティブ・エクイティーズ部門責任者マシュー・ペロン氏は「これまでよりもはるかに混乱した売りが見られる」と述べた。また、米株式投資家の不安心理の度合いを示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー・インデックス(VIX指数)<.VIX>の急上昇から判断すると、市場は「パニックモード」入りしているとの見方を示した。

4 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 12:33  [返信] [編集]

東京株、午前は403円安 資金、株から猛ダッシュで逃避

日経平均株価は、前日終値比403円25銭安の8694円31銭、東証1部市場全体の値動きを示す
東証株価指数(TOPIX)は、同36.34ポイント安の746.52。

5 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 14:09  [返信] [編集]

和歌山で働き口もなくなるなぁ?
最悪な事態になるかも?
今の職場にしがみつかないと、パートもない。
6 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 16:01  [返信] [編集]

和歌山県全体が衰退の一途を辿ってるのがわかります。
7 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 10:01  [返信] [編集]

東京株、再び9000円割れ=米国株急落で全面安

 11日の東京株式市場は、米国株の急落を嫌気してほぼ全面安で取引が始まった。
日経平均株価は前日比162円安の8876円と急反落して寄り付き、再び9000円を割り込んだ。
世界的な景気悪化懸念から、自動車や銀行など主力業種の株が軒並み売られている。
前日の米ダウ工業株30種平均は519ドル安と大きく値下がり。英、仏、独など欧州の主要株式市場も大幅下落した。
東京市場でも株価の先安観が強まっている。 
8 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 10:08  [返信] [編集]

このまま世界恐慌に入っていきます。今、市場に下手に手を出さない方がいいと思います
9 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 14:04  [返信] [編集]

格下げ、米国の次はフランス? =大統領、休暇中断し対策指示


10 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 18:55  [返信] [編集]

東京株終値は56円安、米株安で再び9000円割れ
11 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

最悪な景気 2011/8/12 17:50  [返信] [編集]

各国とも景気刺激策手詰まりで歯止めかからぬ世界同時株安

世界の金融・株式市場の動揺が止まらない。投資家がリスク資産からいっせいに資金を引き始めた。

12 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/14 9:34  [返信] [編集]

和歌山は関西の夕張になるなぁ?
13 Re: 和歌山の景気動向えらい事に
ゲスト

名無しさん 2011/8/16 14:28  [返信] [編集]

再送:GDP健闘で夏場は高成長期待、リスクは下期の成長スピード

4─6月国内総生産(GDP)は年率1.3%の落ち込みにとどまるなど、事前の予想を上回り、民需、官公需ともに東日本大震災からの復旧が当初想定以上に進みつつあることを示した。

4─6月期実質GDP、3期連続マイナス:識者はこうみる

7─9月も内需のこうした堅調な回復がさらに本格化し年率プラス4%以上の高い伸びが見込まれているが、問題は秋以降の成長スピードだ。内需は復興需要本格化の時期が読めないことに加え、地デジ関連や猛暑特需などの反動減が予想される。外需も世界経済の成長スピードに不安が漂うほか、円高株安の急激な進行の影響もこれから顕在化する可能性がある。下期経済は当初の期待ほど楽観できる状況ではなさそうだ。 




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project