[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/8/17 10:24
[返信] [編集] 現時点で、巷での下馬評 (1)市長選に出馬した立候補者の中で、市議選に立候補するのがどれくらい出るか? 複数の立候補者が市議選に出るのではないか?と言われている。 (2)市議補選の立候補者が、市議選本選挙にも挑戦するのか? 可能性大なりと言われている。 (3)前回落選した新人候補で再び出馬する候補が出るのか? 出馬準備中の候補がいるという。 (4)ブランクのある元議員が復活のための出馬があるのか? 旅田市政時代の議員(当然元)が出馬するのではないか?と言われている。 (5)新市長を支えるための有力な新人候補が出るのか? 当然、出てくるものと思われる。 (6)現職の有力議員の引退があるのか? 病気のため、引退する議員がいるのではないか?と言われている。 (7)県議選に出馬する現職の市議会議員がいるのか? 複数の市議会議員が、県議選に挑戦するのでは?と言われている。 |
3 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/8/18 5:26
[返信] [編集] 市職員の間では、市長選に出た某候補が市議選に出てどういう結果になるのか判断に苦しんでいるようだ。 某候補が、もし、市議会議員になったら、むちゃくちゃにひっかきまわされるのは目に見えているので、当然、警戒している。 市長選でとった票数が、投票率が最悪だったので、評価しにくいが、もう泡沫と言い難いかもしれないので、かなり気にしているみたいだ。 市民の声も、あのおっさんはむちゃくちゃだが、市職員をいじめるのには、的確かもという話はある。 |
4 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/11 23:08
[返信] [編集] 自民党の和田市議が亡くなられた。お悔やみを申し上げます。 前回のトップ当選、これで勢力構成が変わるのか…。 |
5 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/27 7:48
[返信] [編集] 維新・林氏を公認 和歌山市議選 14年09月26日 17時55分[政治・経済] 維新の党県総支部(代表=阪口直人衆院議員)は25日、来年春に予定されている和歌山市議会議員選挙に、同市福島の求職者支援訓練校校長、林隆一氏(51)を公認候補として擁立すると発表した。 林氏は、県立和歌山工業高校建築科を卒業後、IBW美容専門学校、関西大学、法政大学を卒業し、証券会社や外資系保険会社勤務を経て34歳で独立。会社を経営しながら都市計画を学び、立命館大学大学院で修士号を取得し、和歌山大学大学院博士後期課程を単位取得満期退学。維新政治塾を修了しており、今回の立候補を決断した。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/09/20140926_42667.html |
6 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2014/10/19 23:06
[返信] [編集] 市長候補者だった方々の動きはどうなん?! |
7 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/4 10:22
[返信] [編集] その前に県知事選だ! |
8 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/17 22:04
[返信] [編集] 県知事のあとは衆院選、そのあとは県議選、市議選と選挙ラッシュですね |
9 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/20 10:35
[返信] [編集] 2015年和歌山市議会議員選挙の投票日は 4月26日かな? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000094-san-pol.view-000 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/187/meisai/m18703187017.htm |
10 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/4 19:54
[返信] [編集] 市長立候補者立った方々、市議選に出馬するかblogやSNSに書き込みはないような…。 ギリギリまで引っ張るとしても、3月中にはある程度わかってくるのかと…?! |
11 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/4 20:16
[返信] [編集] >>10 3人市議選に立候補という噂はある。 噂があるのは、市長選に立候補した、遠藤氏、芝本氏、小早川氏。 遠藤氏、芝本氏は、元市議なので、有力候補であるが、小早川氏は、前回、市長選では、泡沫候補だったが、次の市議選では、市長選得票数が予想以上だったのと、知名度アップで、もう泡沫候補ではないという声が強い。 |
12 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/4 20:18
[返信] [編集] 噂されているだけで、新人、元職の立候補が10人以上いるので、前回と比べて、かなりの激戦になるのは間違いなさそう。 |
13 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/11 23:05
[返信] [編集] 市長立候補した浜田真輔氏が市議選に出馬とのウワサ。 |
14 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/12 23:34
[返信] [編集] 松島本渡線沿いに広報板が立てられてたけど、私有地なのかなぁ? |
51 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/25 23:23
[返信] [編集] >>14 頑丈な看板に変わってました |
BluesBB ©Sting_Band