[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2 | Re: 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/13 23:09
[返信] [編集] 兵庫県と和歌山県は維新の改革を拒否しているからな。 そのくせ、京都や奈良のように歴史的観光地でもない。 まあ、それでも売国奴自民党のバラマキ利権が降ってくるから良いんだろwwwwww 怠け者って楽でいいな。 |
3 | Re: 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/13 23:10
[返信] [編集] 兵庫県や和歌山県にもインバウンドの風は吹いているはず。 ただ、その風を住民が捉えようとしていないだけ。 大阪に飽きたリピーターが、近畿圏外に逃げてしまっているのではないかな? 大阪に飽きたら次は兵庫や和歌山にってパターンに持っていかなければいけないのだが、兵庫県や和歌山県が異常なほど維新の改革を拒否している現状を見る限りは絶望的だろう。 |
4 | Re: 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/13 23:13
[返信] [編集] 関西訪日外国人の滞在時間 大阪 62.5時間 京都 25.5時間 滋賀 12.5時間 和歌山 8.4時間 兵庫 6.5時間 http://www.sankeibiz.jp/business/news/170419/bsd1704191425014-n1.htm 大阪が宿泊滞在地として圧倒的。 兵庫・和歌山は日帰りの負け組。 |
5 | Re: 【インバウンド】関西のインバウンド消費、関東より大幅に伸長 3年前の2・8倍、大坂は3・6倍 ただし兵庫と和歌山は減少 |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/13 23:14
[返信] [編集] 兵庫の売りは外国風の居留地=そんなん見たけりゃ欧米に行く しかも中華街があるとか、中国人韓国人寄り付かねー 祭りも何故か中華風なのでアジア人観光客も寄り付かない 和歌山の売りはパンダと熊野古道 でも熊野古道はやたら遠いし山歩きなので万人向けじゃ無い ビーチじゃ無いロゴた岩の海岸線 極め付けがパンダwww中国人金と時間使って行かねー 両方の県に特徴的なのはパンダがいる事!神戸にも居るんだよ パンダのいる田舎には中国人はいかないという事 分かりやすいだろ |
BluesBB ©Sting_Band