[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
2 | Re: 南海電鉄紀ノ川橋りょうの安全性について |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/8 12:09
[返信] [編集] 南海電鉄鉄橋は安全性が確認されている。知事が答弁 紀ノ川にかかる南海電鉄本線の紀ノ川橋りょうの安全性について和歌山県の仁坂吉伸知事は橋脚の安全性が得られていると報告を受けていることを明らかにしました。これはきょう開かれた定例県議会本会議の一般質問で真わかやまの長坂隆司議員の質問に仁坂知事らが答えて明らかにしました。長坂議員は明治時代につくられた紀ノ川橋りょうの安全性について老朽化を指摘しました。また、4年前の県議会でも安全性が指摘され、改築についての質問があったことを明らかにし、橋りょうの改築を南海電鉄に働きかけてほしいと県側に要望しました。これに対し仁坂知事は、3年前に橋脚の耐震性能診断が行われ安全性が確認された報告を受けていることを明らかにしました。また震度5弱以上の地震の発生の際に、事前に運行を停止する装置を一昨年10月に導入したとの報告を受けていると述べました。県側は南海電鉄に対し今後も安全運行に力を入れるよう要請していくことにしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/12007912.html |
BluesBB ©Sting_Band