和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 県施設で県職組が「商売」  自販... 名無しさん 2008/8/7 19:15
Re: 県施設で県職組が「商売」  自販... 名無しさん 2008/8/7 19:21
Re: 県施設で県職組が「商売」  自販... 名無しさん 2008/8/7 19:54
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/8/7 21:08
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/8/10 14:49
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/9/24 22:50
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/9/26 0:31
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/9/26 0:34
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/9/26 8:17
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/9/26 21:56
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/3 23:17
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/4 1:47
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/5 8:39
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/5 18:07
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/5 20:04
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/6 21:17
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/14 21:28
Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ 名無しさん 2008/10/15 4:13

2 Re: 県施設で県職組が「商売」  自販機、小売り出店など職員の福利厚生
ゲスト

名無しさん 2008/8/7 19:15  [返信] [編集]

懐かしいなあ。昔は良かった。他の企業と違って個人の懐に入るんじゃなく、それで薄給の組合員の組合活動が出来たのだ。
3 Re: 県施設で県職組が「商売」  自販機、小売り出店など職員の福利厚生
ゲスト

名無しさん 2008/8/7 19:21  [返信] [編集]

そうだ。昔は皆、いろいろ工夫をしたものだ。それに引き替え、今の若い職員は、経済観念がない。もう少し物を大切にせよ。
4 Re: 県施設で県職組が「商売」  自販機、小売り出店など職員の福利厚生
ゲスト

名無しさん 2008/8/7 19:54  [返信] [編集]

>>それで薄給の組合員の組合活動が出来たのだ。

つまり県民の財産のパクリ、泥棒でしょうが。
私は泥棒しました、でもお役人様ですから、罪にはなりません・・・
5 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/8/7 21:08  [返信] [編集]

木村知事時代から県庁はおかしくなった。庁内にある二軒の喫茶店や食堂は、県が貸与するテナントだが、木村は仕事中の喫茶店の出入りを禁止または出入りを厳しく監視した。どこの世界にオーナが自分のテナントの商売を邪魔するやつがいるものか。職員組合も出入りの業者の繁盛を願うべきやないか。出店料を取るなら、昼休みの時間だけでも業者の品を買うようPRすべきやないか。喫茶店も気の毒や。店はガラガラで営業も成り立たないようだ。県内の零細店が不況からシャッター街になっているのだから、県庁のお膝元から不況風を呼び込むようではいかん。喫茶店で職員が油を売るのはけしからんが、来客と懇談したり、仕事の打ち合わせなどに必要なときもある。総合的に仕事の能率を考えるべきで、こまこま監視するのは職員にやる気を失わせることになる。よい仕事をしてなんぼの実力社会にしてもらいたい。職員の行動にもっと信頼して欲しい。県は家主なら店子いじめを止めて欲しい。
6 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/8/10 14:49  [返信] [編集]

たぶん店子いじめだとは思っていないでしょうね。
自分たちのやっていることで景気が悪くなるとか
思っていませんよ。
あくまで”公益”を考えるお役人様ですから。
机上で住民の生活シュミレーションを行い、
よい”数値”がでた行政を実行することで”日々改善”を
行っていますから・・・
それによって不況になったと陳情申し上げても、また
”なぜだろう???”とまた机上検討をお始めになるのです。
7 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/9/24 22:50  [返信] [編集]

県職労は解散したほうがいいです。当局のいいなり。組合費がもったいない。もはや互助会以下。
8 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/9/26 0:31  [返信] [編集]

玉置公良が民主党から次期衆議院選挙に出馬が決まって、びびっている県職員組合。もっとしっかりしろ!!。労働組合の存在意義、今日までの経過等しっかり勉強しなさい。しょせん御用組合なのだから、自分の保身ばかり考えずに、「組合員、労働組合とは何か」を真剣に議論して、波風たたないようにすればどうすtればいいのかばかり検討しないで、まじめにやれ!!。
9 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/9/26 0:34  [返信] [編集]

1県職員組合員より。
特に東牟婁支部はだらしない。もっとまじめにしてほしい。組合費を払うのがばからしい。
10 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/9/26 8:17  [返信] [編集]

なら、組合なんか、脱退すればよろしい。
毎月無駄に引き落とされている組合費を、
他の費用に回せますよ。

11 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/9/26 21:56  [返信] [編集]

そうですね。脱退をします。
12 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/3 23:17  [返信] [編集]

現実、組合は脱会出来ませんね。新宮市職員は「僕は組合に入っていない」とちょいちょい聞きますが、県職じゃ、脱会すると変人扱いです。坂本龍馬は脱藩したけどね。
13 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/4 1:47  [返信] [編集]

木村時代よりもっとひどい。勤務時間中に喫茶店へ行く、、、、もっての他やそんな職員は即刻職務怠慢で処分や。査察官を呼べ、喫茶店は張り込んでないんか、おまえも職務怠慢や。
14 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/5 8:39  [返信] [編集]

査察官は、県職員の親睦会の会計を調べることに一生懸命です。くだらない。
15 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/5 18:07  [返信] [編集]

監察全員やで。同類の集まりやな。
16 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/5 20:04  [返信] [編集]

>>5 「来客と懇談したり、仕事の打ち合わせなどに必要なときもある。」 と書いてるがどこにそんな必要があるのか。
なんか飲みながらでもしないと話しができないのか。
そんな名目つけて休憩がてらだらだらとするんやろ。
ふざけるな。
17 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/6 21:17  [返信] [編集]

ついでに、喫煙室で、たばこすってる奴。
1日に何回もくるで。
あそこは、別室の休憩所やね。

あと自室を持ってる管理職。
これも庁内禁煙(分煙)なのにたばこ臭い。
これも吸ってるよ。



18 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 21:28  [返信] [編集]

自室でたばこを吸ってる管理職。某振興局にいます。監察査察官殿。処分しないのですか!!
19 Re: 不況風を呼び込む県庁は反省せよ
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 4:13  [返信] [編集]

ひょっとすると
監察査察官自身も吸ってたりして。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project