和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/23 17:53
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/23 18:13
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/24 9:33
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/24 20:18
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/24 20:39
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/24 21:27
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/25 10:42
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/10/25 10:46
ひがしさんって、そのまんまか? 名無しさん 2008/10/25 18:44
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/20 10:36
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/20 17:22
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/21 9:55
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/22 10:42
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/22 10:43
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/25 9:31
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/25 10:46
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/27 22:19
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/28 9:02
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/28 18:11
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/11/29 11:13
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/2 9:35
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/4 16:53
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/4 18:47
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/10 9:30
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/13 10:19
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/18 9:23
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/20 11:52
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/20 22:25
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/25 12:57
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/25 13:01
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/25 22:01
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)... 名無しさん 2008/12/26 9:10

2 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/23 17:53  [返信] [編集]

大手は別だけど、地元のビルダーは残らないでしょう。
和歌山市内でも派手に分譲している会社も噂では、相当
訴訟を抱えているようです。
オリックス融資利用している所は当然、利息も高いし
苦しくなるのでは?
3 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/23 18:13  [返信] [編集]

人口減、高齢者比率高い・・・
需要と供給のバランスとれていないでしょね。
倒産しても当たり前なのかも?
4 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/24 9:33  [返信] [編集]

地元の住宅会社の大工がタマホームへ流れているらしい。
5 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/24 20:18  [返信] [編集]

大手住宅会社とタマホーム以外はどうなんだろう?
6 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/24 20:39  [返信] [編集]

>>5
もしかしてヒガシ建設のことか?
7 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/24 21:27  [返信] [編集]

しあわせ建設はどうなの?売れてる?
9 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 10:42  [返信] [編集]

ヒガシさんとかめさんは銀行融資少なく、
主はオリックスとの噂だよ。
10 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 10:46  [返信] [編集]

ひがしさんは配偶者名義とかで・・・
収益物件買い漁りしてるし、本体は如何でもいいのでしょう。
結末は本人が一番判っているのでしょうね。
11 ひがしさんって、そのまんまか?
ゲスト

名無しさん 2008/10/25 18:44  [返信] [編集]

2億円の宝くじに当せんした女性を殺害したとして、殺人容疑で逮捕された、ぶらくり町の容疑者(51)は、派手な暮らしぶりとは無縁の生活を送っていた。ぶらくり町での仕事ぶりは真面目だったらしく、周辺に引っ越しのあいさつをするなど律義な面もあったが、競艇場外舟券売り場計画で住民とのトラブルも抱えていた。

 ぶらくり町出身の容疑者。事件当時は競艇場外舟券売り場周辺で生活していたとみられるが、2年前にぶらくり町に来て、今年8月初旬に競艇場外舟券売り場にある8階建ての賃貸マンションに引っ越してきた。

 「3人で住むのでよろしくお願いします」。容疑者は60代の主婦宅に菓子折りを持ってあいさつに来た。外国人とみられる40歳ぐらいの女性と女児と3人暮らしだったという。

 近所の女性は「会えば向こうからあいさつしてくる人で、悪いことをする人には見えなかった」と驚く。

 マンション管理組合の事務代行している60代男性によると、容疑者の住む6階の3LDKの家賃は管理費込みで月16万8000円。滞納はなく、月末に翌月分をきちっと支払っていたという。

 「服装も派手じゃなくて、金を持っていたようには見えなかった。何度か顔を合わせたが、子供をかわいがるなど家族を大事にしている様子で、まさかそんな凶悪なことをしている風には見えなかったのに…」と男性。

 勤務先だった競艇場外舟券売り場の所長(43)によると、容疑者は平成18年9月19日から勤務。「雑誌の求人広告を見てきた」と競艇場外舟券売り場を訪れ、ぶらくり町に来た理由については「携帯電話の販売会社を経営していたが、事業に失敗した」などと説明していたという。

 競艇場外舟券売り場を担当していたが、無断欠勤もなく、勤務態度は真面目。4月に突然「休みたい」と連絡があり、最近、和深山県警から逮捕の連絡があった。競艇場外舟券売り場所長は「それまでに休んだことがなくおかしいと思った。信頼していただけに残念」と話していた。
12 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 10:36  [返信] [編集]

和歌山の分譲会社はかなり四苦八苦している状態?
乱開発しても、今後は需要の大幅減で無理やろう。
13 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/20 17:22  [返信] [編集]

和歌山市にある政治色の強い会社ですが、ここ最近
設計と営業が次々と辞めて同業他社に移っている様子です。

転職先が全国展開中の○○ホームらしいよ。
14 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/21 9:55  [返信] [編集]

12は政治色強いてぇ○ー○ーホームの事ですか?
15 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/22 10:42  [返信] [編集]

危ないかもてぇ噂は出てるよね?????

○耕の選挙も終わって、次の選挙の応援に余裕有るの?
16 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/22 10:43  [返信] [編集]

12は政治色強いてぇ○ー○ーホームの事ですか?
12ではなく、13だろ。
17 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 9:31  [返信] [編集]

紀の国住宅は大丈夫なの?
18 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 10:46  [返信] [編集]

少子高齢化で住宅やマンションは今までの様に、需要と供給を考えても供給過多で売れないでしょうよ。

老人ホームの方が足らないでしょう。
19 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/27 22:19  [返信] [編集]

かなり不思議に思うのが ひがしさんの土地の買いあさり。
どうみても無理をしているのかなと思ってしまう。
バブル時の「池浦開発」とダブルのは俺だけか???

日本全国探しても不動産会社で景気の良い会社などないと思うが・・・悪い会社ほど手広く物件を売買するのは皆もご存知だと思う。でないと銀行融資ができないからだ。
また何故「旧あぜくらビル・通称・蟻地獄ビル」など購入?したのか?どうして半分をビジネスホテルにしているのか?


まぁひがしさんは大丈夫だと思うが・・・逆に俺は顧客の満足度のほうが気になるのだが。。。。
20 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 9:02  [返信] [編集]

土地を買って借り入れして、資金も回転させないと・・・
危ないからでしょうか?
21 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/28 18:11  [返信] [編集]

モリモト、民事再生手続き開始を申し立て
11月28日17時42分配信 ロイター

[東京 28日 ロイター] モリモト<8899.T>は28日、東京地裁に民事再生手続き開始の申し立てを行ったと発表した。負債総額は1615億2000万円。
 発表によると、サブプライム問題をきっかけに不動産市況が冷え込み、同社も資金繰りが厳しくなっていた。10月に入って売却予定物件に対する販売先からの入金が滞ったことなどから、10月末までに予定していた約定弁済資金の確保が難しくなった。その後、金融機関の協力のもとで再建を図ったものの、監査法人からの監査意見が得られずに民事再生手続き開始の申し立てに至った。

これからバタバタ倒産しますよ。

モリモトなんか上場してから何ヶ月???消費者バカにしてるよ。

22 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/29 11:13  [返信] [編集]

地場の会社はもっと内情は悪いでしょうね。
何時明るみに出るだろう。
23 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/2 9:35  [返信] [編集]

派手に営業している会社も内情は相当やばいとの噂です。
24 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 16:53  [返信] [編集]

浅○組もやばい噂が?本当かな?
25 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/4 18:47  [返信] [編集]

浅○組は関東の方で受注したマンションのデベロッパーが倒産して、施工している建物の扱いをめぐって問題をかかえているらしい。
26 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/10 9:30  [返信] [編集]

大成建、08年4―9月営業損益は259億円の赤字転落
11月12日14時29分配信 ロイター


 [東京 12日 ロイター] 大成建設<1801.T>は12日、2008年4―9月営業損益が259億円の赤字に転落したと発表した。前年同期は101億円の黒字だった。
 2009年3月期の営業利益予想は前年比98.0%減の10億円で据え置いた。ロイターエスティメーツによる主要アナリスト8人の予測平均値10億円と一致した。

27 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/13 10:19  [返信] [編集]

分譲会社はやばいね。家の建築時期と請負会社見極めないと。
28 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/18 9:23  [返信] [編集]

<大和ハウス>アーバンコーポレイションの支援断念
12月18日2時10分配信 毎日新聞


 大和ハウス工業が、民事再生手続き中の新興不動産会社、アーバンコーポレイション(広島市)の支援企業を選ぶ入札に参加しない方針であることが17日分かった。入札は19日が締め切りで、大和ハウスは大手金融機関と組んで再建案を提案しようと資産査定を進めたが、債権者が押さえている優良物件が多いなど事業の拡大が難しいと判断した。

 アーバンコーポは22日に東京地裁に再生計画案を出す予定だが、支援先として有力視されていた大和ハウス連合の入札不参加は再生計画に影響を与えそうだ。

 アーバンコーポは90年創業。米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題による資金難やマンション市況の低迷で資金繰りが悪化。2558億円の負債を抱えて自主再建を断念した。

29 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 11:52  [返信] [編集]

ダイア建設が破綻、負債300億円で民事再生法申請
12月19日19時34分配信 産経新聞

東証2部上場の中堅マンションデベロッパー、ダイア建設は19日、マンション販売の不振などから、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、事実上経営破たんした。負債総額は約300億円にのぼる。今後は、スポンサー企業の選定を行い、支援を受けた上で事業の再生を図る

 不動産業界は、米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題による不動産市況の悪化で、新興の不動産業者を中心に苦境が鮮明になっている。今年に入ってスルガコーポレーション、ゼファーなど上場企業の破綻(はたん)が相次ぎ、8月にはアーバンコーポレイションが総額約2500億円の負債を抱え、民事再生法適用を申請している。

 ダイア建設は1976年に設立され、77年から「ダイアパレス」のブランド名で分譲マンションを開発・販売している。80年代には内山田洋とクール・ファイブのヒット曲「東京砂漠」のメロディーにのせ、「コンクリート・アイランドに夢がある」と都市生活の魅力を訴えるテレビCMを流して知名度を上げた。

 しかし、折からのマンション不況のあおりを受け、業績は低迷。8月8日に発表した2008年4−6月期決算(単体)は、売上高こそ前年同期の56億円から74億円に増えたものの、営業損益は前年同期と同じ5億円の赤字だった。


30 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 22:25  [返信] [編集]

とりあえず来年春先まで和歌山市某分譲会社は無理に契約を急ぐはず。そうしないと資金繰りができない。

今買うのはマジで危険だと思うわ
夏まで待ったほうがいい
確実に大手2社は消えると思う。銀行マン曰く、未だに残ってるのが不思議らしい・・・

まぁ俺はどっちでも良いけど・・・
31 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/25 12:57  [返信] [編集]

確実にそうだと思う。地元ビルダーではこの不況は乗り越えられない。
32 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/25 13:01  [返信] [編集]

だとしたら、急いで契約したらマズイね。考え所だ。
33 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/25 22:01  [返信] [編集]


もし来年早々に家を購入するなら大手メーカーで新築を!
安いだけで契約を急ぐと後々、どんでもない費用がかかるかもしれない。

この不況、地元企業の体力は絶対に持ちません、表の顔より裏の実態を見抜けるか?ここが肝です。
34 Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/26 9:10  [返信] [編集]

積水、大和、松下系、三井等の大手がやっぱり安心です。

安物買いの銭失いにはなりたくないもの。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project