[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
2 | Re: 橋本市長選挙 |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/4 6:04
[返信] [編集] 橋本市長選に医師が出馬表明 (紀北) 2009/12/03 18:26 来年の任期満了に伴う橋本市の市長選挙に、橋本市内で訪問医療のクリニックを経営する医師の男性が、無所属で立候補することを、今日、表明しました。 立候補を表明したのは、中塚裕久氏、49歳です。 中塚氏は、兵庫県生まれで、小学校入学前に和歌山市に移り住みました。 県立医科大学を卒業し、橋本市民病院や民間病院での勤務を経て、平成9年に、橋本市内に在宅の患者を訪問して診療する訪問医療のクリニックを開業しました。 中塚氏は、人員削減や民営化にかこつけて行政サービスを低下させていると現在の橋本市政を批判した上で、橋本市民病院を重症患者や救急医療に特化するなど、民間の医療機関との役割分担を明確にすることや、子育て対策として、幼稚園と保育所を一体化させた子ども園や学童保育を公営で充実させることなどを公約に挙げています。 無所属での立候補をめざしていますが、民主党については支援を求めたいとしています。 橋本市の市長選挙には、すでに、現職の木下善之市長が、今年9月の市議会で、再選をめざして立候補するとの意向を示しています。 なお、橋本市選挙管理委員会は、昨日の委員会で、市長選挙を、来年3月7日に告示、3月14日投開票の日程で行うことを決めました。 また、おととし4月の市議会議員選挙で、有権者に票のとりまとめなどを依頼した上、飲食接待したとして公職選挙法違反の罪に問われ、去年2月に最高裁判所で上告が棄却されて有罪が確定した元市議会議員の当選が無効となったことを受け、欠員を埋めるための市議会議員の再選挙が同じ日程で行われます。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
BluesBB ©Sting_Band