[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
20 | ボランティアの皆さんへ |
ゲスト |
あきら 2011/9/11 20:31
[返信] [編集] 被災者の方がボランティアありがとうと喜んでくれてるようです。大阪の方々も沢山来てくれてるみたいです有り難いね 俺も友達の家の泥出しをしてます この泥はダムの下に溜まっていた泥のようですね ダムの下にかなり溜まってたからねダムも軽くなったでしょうね 俺の現場で感じた事は泥出しなら小さい方の角スコップと、てみ 四角いバケツの方がよいです 合羽のズボンは勿論ですが左官用の小さいはぐち(くわ)が仕上げに便利ですね へらとかもね有れば便利です。 |
28 | Re: ボランティアの皆さんへ |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/13 20:37
[返信] [編集] 今回の泥は粘着性があって、なかなか始末に負えないですね。ただ、岩手などの海水でないのは大きな救いです。水田などもそのまま鋤込めば復活するでしょう。角スコップも入りにくいし、リリースしにくい。おまけに日照りですので、ボランティアのしがいがありますね。 |
BluesBB ©Sting_Band