[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/9 17:13
[返信] [編集] 夏終わった |
21 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/9 22:37
[返信] [編集] 通常、漁業振興において第一に着手及び死守しなくてはいけない 責務とは海洋汚染の予防措置(下水道関係)と沿岸に生息する 魚貝類を増やす措置だと痛感するが、なぜその部分に着手しないの ですか? あの漁業振興施設の定義を町民に道理ある説明をしなさい。 準組合員(新規)の資格詳細も説明しなさい。色々聞こえてますよ ダイビングと漁業振興の因果関係についても道理ある説明をしなさい。 以上 |
23 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/12 23:23
[返信] [編集] ダイビングと漁業振興の因果関係 これが大きな問題や 従業員のサービス、教育せんとあかん |
BluesBB ©Sting_Band