[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
20 | アンケート投票集計結果(公務員の解雇について、あなたはどう感じますか?) |
![]() |
名無しさん 2010/10/11 18:34
[返信] [編集] 公務員の解雇について、あなたはどう感じますか? 社会保険庁が12月末日で廃止され、1月1日より後継組織 日本年金機構が発足しましたが、 民間企業の解雇にあたる、「分限免職」が525人は発生し、憲法や法律などで身分保障された 公務員の大量解雇は、1964年以来とのことです。 この事態について、あなたはどう感じますか? 順位 選択項目 投票 割合 1 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ 92 84 % 2 公務員は、憲法や法律などで身分保障されているのだから、解雇は不当だ。 11 10 % 3 公務員の解雇といっても、形だけで、実際は多額の退職金を払って、再就職も約束されているのでは? 7 6 % コメント 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ 公務員は国家の公僕なのだから、国民の為にもっともっと働くべきで、役に立たない人間、犯罪を犯した人間、不必要な人間はどんどん解雇するべきである。 我々の税金から給料を貰っているからには、民間企業以上に厳しくするべきである。 誰でも出来る仕事をしている人間が民間企業より待遇がよいのはおかしすぎる!! 頭を使わなくても、マニュアルどおりの仕事をすれば給料を貰える仕事なんて公務員しかないですよ。 市役所の仕事等、窓口業務のほとんどはアルバイトで十分で、正規職員なんてほとんど必要ない。 公務員はどんど減らして、異常な待遇を改善すべきだ。 ( 名無しさん ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ 何故、犯罪を犯し逮捕された人間が、 2ヶ月の停職処分だけで済むんだ? 甘すぎるぞ和歌山市!! そんなやつの為にこれから先も税金を払い続けなければならないのか? ( バカボンしっかりしろ ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ 頭でっかちの全く無能な人も採用されてます。 政治コネのまかり通る人は優遇されてます。 イエスマンも優遇されます。 まじめに考える正義感の強い人は冷遇されます。 世間より組織が大事それが役人の世界です。 だから・・・いらない人一杯います。 ( 名無しさん ) 公務員の解雇といっても、形だけで、実際は多額の退職金を払って、再就職も約束されているのでは? 終身雇用が保障されているだけで十分。 公務員の優遇は目に余る。給与や福利厚生などは、全国の民間平均まで下げるべきだ。 ( 名無しさん ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ おしゃべりやネットサーフィンばかりしてるなら、優秀な派遣を安く雇う方がいいのでは? 危機感が無いから甘くぬるい環境で適当に仕事してお給料もらってるんでしょ。 ( 名無しさん ) 公務員は、憲法や法律などで身分保障されているのだから、解雇は不当だ。 1については、逆を言えば「公務員は不当に解雇されないのだから、民間も同様であるべきだ。」とも言え、比較の仕方に問題があると思う。 2これを選んだわけですが、法的に正しい。それだけです。 ただ、もっと職員を有効活用することにより、人件費の削減は可能であると思います。 ( しゅん ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ そう思う ( 名無しさん ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ :メイドインジャパン⇒大中華世界工場状態乗っ取られ脱落!斜陽歴然! :漢字一文字世相表す⇒「“新”」時代に対応した施策⇒新旧⇒チェンジ! :公務員⇒「全体スト権無!⇔サボタージュ」⇒ :仕事せず⇒結果責任⇒「不問⇒楽賃!」 :心臓移植⇒「15年経過⇒100例ミス無!」(指揮命令監督責任上司逃れ!)エビデンス! 何名様の助かる⇒命を墓場に葬ったか!? 15歳以下⇒特別な環境の子弟のみ数億投じて・・・ ( omoi49to51 ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ なぜ不必要な人材を保証しなければいけない法律があるのかがわからない。 ( 名無しさん ) 今回の事態については、茶番劇と思っていらっしゃる方も少なくないようなの選択伎に加えています。 設問・選択伎については、全国的な他サイト(2ちゃんねる等)の状況を参考にして作っています。 ご希望があれば、設問・選択伎を作るのはやぶさかではありません。選択伎は自由に追加できますので、追加したいときは遠慮なく追加してください。 ( 管理者 ) 民間企業の解雇は日常茶飯事だから、公務員も不必要な人材はどんどん解雇するべきだ その代わり、公務員(公安職は別として)にも労働基本権を保障して、 雇用保険を納付させるべき。 てか、3つめの選択肢の意味が分からないんですが... ( 町職員 ) |
BluesBB ©Sting_Band