和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: パスポートセンターが移転した。 名無しさん 2009/11/9 9:44
Re: パスポートセンターが移転した。 名無しさん 2009/11/9 9:48
Re: パスポートセンターが移転した。 名無しさん 2009/11/9 9:58
Re: パスポートセンターが移転した。 名無しさん 2009/11/9 10:34

20 Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 9:44  [返信] [編集]

>>19
一瞬でもないぞ。かなり?面倒だな。
とにかく、不思議なことをやっているな。
普通は、本庁に行けば、窓口は一通りそろっているものだが、パスポートに関しては、県庁本庁に窓口はないみたいだな。
パスポートの受け取りがあるので、こういうことになったのだろうけど。
どこでパスポートの申請ができて受け取りができるのかを知らないと混乱しそうだな。
21 Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 9:48  [返信] [編集]

>>17
関係ないこと書き込むな。
22 Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 9:58  [返信] [編集]

面倒? パスポートセンター 和歌山県 で検索するだけだよ?
ちょっと見てみたら都道府県によっては県庁に窓口があるところもないところもあるみたいだね。
その基準がよくわからないけど、おっしゃる通り日曜でも受け取れるようにって事なんでしょうな。
大本は国だからかな?
23 Re: パスポートセンターが移転した。
ゲスト

名無しさん 2009/11/9 10:34  [返信] [編集]

>>22
窓口がバラバラだったら、検索以前の問題だろ。
どこで、どういう手続きするか、いちいち調べないといけない。
本庁に行って、受付で聞けばわかるという時代でもなさそうだな。
利便性を考えたら、結果的にバラバラになったのだろうけど。
ともかく本庁に行ったらなんとかなるという時代ではないということなんだろうな。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project