和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! 名無しさん 2012/9/13 14:09
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! 名無しさん 2012/9/14 10:43
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! 名無しさん 2012/9/14 13:06

201 Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/9/13 14:09  [返信] [編集]

シーシェパードもイルカ君も伊豆には行かないのかな?
静岡はスーパーでイルカ肉も買えるらしいし、新幹線静岡駅の居酒屋では
イルカ料理を食わせてくれるというよ。

イルカ追い込み漁、9月から実施 いとう漁協
(2012/8/23 07:54)

 県内で唯一、伝統漁法の「イルカ追い込み漁」を行っている「いとう漁協」(伊東市)は22日、今年も同市の富戸漁港で漁を行う、と発表した。漁期は9月1日から来年3月末まで。日吉直人専務は「地域の伝統を守り、後世に残していきたい」としている。
 国内のイルカ漁をめぐっては2009年に米国のドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」が公開されて以降、反捕鯨団体の動きが活発化している。
 イルカ追い込み漁は近海を回遊する群れを二十数隻の漁船が特殊な音を立てて漁港に追い込み、網で囲んで捕獲する。現在、国内でこの漁法を行うのは伊東市と和歌山県太地町の2カ所だけ。
 伊東市では04年にバンドウイルカ24頭を捕獲して以降、捕獲ゼロが続いている。日吉専務は「目撃情報はありイルカがいないわけではない。技術を継承するために今年は何としても捕獲したい」と話している。
 捕獲したイルカは国際水産資源研究所(静岡市清水区)の生態調査や水族館の展示用に利用され、食用の流通予定はないという。

http://www.at-s.com/news/detail/397739818.html
202 Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/9/14 10:43  [返信] [編集]

和歌山県はもういい加減にイルカ食いやめたら?
203 Re: 和歌山の敵 シー・シェパード!
ゲスト

名無しさん 2012/9/14 13:06  [返信] [編集]

>>202
あちこちでイルカ食っているから和歌山だけ抗議できんしな。w




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project