和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題 名無しさん 2012/9/19 7:51
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題 名無しさん 2012/9/19 10:11

203 Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 7:51  [返信] [編集]

125都市で反日デモ=「尖閣・歴史」でピークに−武装警察が抑え込み強化・中国

 【北京、上海、広州、瀋陽時事】日本政府による尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化で日中関係が緊張する中、満州事変の発端となった柳条湖事件が発生して81年を迎えた18日、瀋陽(遼寧省)、北京、上海、広州(広東省)など全国の少なくとも125都市で反日デモが起こった。北京の日本大使館や各地の日本総領事館前などに1万人以上の若者らが集結するなどし、同日午後も大規模なデモが続いた。尖閣をめぐる対立と歴史問題という日中両国が抱える葛藤要素が重なり、反日機運はピークに達した。
 中国当局は、各地でデモが暴徒化した先週末を上回る大量の武装警察を動員。その結果、現時点では日系企業が襲撃されたり、日本人が被害に遭ったりしたという情報はなく、極端な暴徒化を抑え込んだ形だ。
 尖閣諸島の日本の接続水域では、18日午前に中国の漁業監視船が航行。同日午後には海洋監視船3隻が一時日本の領海内に入った。一方、中国外務省報道官は同日、日本人2人が尖閣諸島に上陸したことに激しく反発し、「さらなる措置を講じる権利を留保する」と述べ、一層の報復措置を示唆するなど日中関係は緊迫の度を増している。
 この日の反日デモで被害が大きかったのは、柳条湖事件の舞台となった瀋陽市。週末の15、16両日に大きなデモがなかったため約1万5000人が日本総領事館に集まり、投石などで同館の窓ガラス67枚が割られた。1万人が参加した広州のデモでは日系スーパー・ジャスコを目指したが、数百人の武装警察に侵入を阻まれた。上海では日本総領事館前の参加者も延べ1万7000人に拡大したが、統制されたデモだった。(2012/09/18-23:23)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012091800931
204 Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 10:11  [返信] [編集]

「火事場泥棒だ」イタリア領事館も被害、暴徒化する反日デモに市民が批判

【大紀元日本9月18日】尖閣諸島の国有化を受け、中国国内で過激化する一方の反日デモはついに日本と関係ない国、企業に飛び火した。広州市にあるイタリア領事館の公用車、香港企業が相次ぎデモ参加者に襲撃された。国内各メディアは香港紙・信報の記事を引用して報じた。暴徒化する参加者の行動について、市民から批判の声が高まり、一部では政府批判の書き込みがインターネットで相次いだ。

 報道によると、イタリアの広州領事館の車は16日に襲撃されたほか、香港に本拠地を置くドラックストアのワトソンズ、ファーストフード店のマクドナルド、仏スーパーのカルフールがデモ参加者に店舗一部を破壊されるなど、日本資本ではない企業にも被害が出ているという。

 犯罪とも言えるこれらの行動に、市民や有識者から批判の声が噴出している。

 「愛国の看板を掲げる強盗だ。厳罰しなければ、国の安定はない」
 「心から彼らを蔑視する」
 「日本製をボイコットすると同時、これらのバカ者もボイコットする」
 「火事場泥棒だ。中国はますます諸外国に見下されることになる」

 一方、政府の対応に矛先を向けた市民もいる。
「一生の蓄えで購入した住宅が強制的に取り壊されても反抗しないのに、行く機会もない島を命で守るなんて、信じられない」
 「義和団の再来だ」

 南方週末の北京センターの科主任は自身のミニブログで「暴徒が襲撃したのは日系企業ではなく、政府庁舎だったら、どうなるのか。横断幕に書いたのは日本批判の言葉ではなく、政府批判の言葉だったら、どうなるのか」と書き込んだ。

 これに対して、新華社通信の陳明玉記者は「横断幕に政府批判の言葉が書かれたら、たくさんの人が労働教養所に入れられてしまうだろう」とリツイートした。

 また、「政府を襲撃する者に鉄棒、日系企業を襲撃する者にハエ叩き」「当局から見れば、日系企業を襲撃したのは愛国者、政府に抗議したのは暴徒。そのため対応が分かれている」などの声も寄せられている。

 反日デモが政府批判に「変質」することを懸念している当局はついに、これまでの容認方針から締め付けへと転じた。北京晨報18日付の記事によると、広州市、西安、青島、長沙各地で襲撃・略奪に関わったとして参加者から逮捕者が続出したという。

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d20163.html




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project