[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
203 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名前はなし 2020/12/26 19:30
[返信] [編集] 自治会より回覧板がまわってきました。防犯協議会、交通安全協会などの広報に混じって「和歌山リハビリテーション専門職大学」の案内がありました。これって、一私立学校の広告でしょ。今まで私立中高校や大学・専門学校の案内を引き受けて、市役所→支所→自治会→各班へ「回覧板」として届けられたことがありました?市はもちろん広告料はとってないでしょうが、どんな政策決定過程でリハビリテーション専門職大学の案内が回覧板に入れられたか、市(自治振興かな)より教えて欲しいです。 |
204 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名前はなし 2021/1/14 17:32
[返信] [編集] 市駅前広場の工事も年末に完成したようで、きれいになりました。感想を述べさせていただきます。 1、広場がやたら広いが、広くしての効果はどれほどでしょうか。イベントのためでしょうか。しゃれたベンチを設置してくれてますが、暑い日、寒い日、風や雨の日はなかなか利用する気にはなれない感じの設置で、利用率は低いのではと思います。そもそも、列車やバスの乗客数が減っているし、駅前商店街もあのような状況ですから、広場を通る人の数がかつてに比べてすくないと思います。 2、タクシー乗り場が分かりにくく遠い。駅集札口を出てからどれくらい歩かねばならないのですか。さっさと歩ける人はあまりタクシーに乗らないでしょうし。 3、郵便ポストがみあたらない。どこの駅にもあると思うのですが、市駅の場合どこにあるのですか。 |
205 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/17 17:28
[返信] [編集] >>199 定員割れすか リハビリ専門職大学 入学式 2021-04-17(土) 15:59 県内初の専門職大学として和歌山市に開学した和歌山リハビリテーション専門職大学の入学式が行われ、1期生34人が理学療法士など専門職への第一歩を踏み出しました。入学式は和歌山市民会館で行われ、理学療法学専攻の28人、作業療法学専攻の6人のあわせて34人の入学生が出席しました。和歌山リハビリテーション専門職大学は、理学療法士や作業療法士を育成する県内で初めての専門職大学で、当初は去年4月に開学する予定でしたが、国の大学設置の認可が去年の10月までずれ込んだため学生の募集期間が短くなり、一期生は定員の80人を大きく割り込みました。式では西下博通学長が「プロ中のプロを目指して頑張ってください」と激励したのに続いて、寺下俊雄理事長が「みなさんと教員で、新しい学び方をつくっていきましょう」と呼びかけました。これに対し新入生代表の清水沙季さんは、「一歩一歩確実に成長し、実りのある4年間とします」と決意を示しました。専門職大学は平成29年の学校教育法の改正で職業大学として設置できるようになったもので、原則として40人以下の少人数授業で、授業の3分の1以上は実習や実技に充てられます。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=63460 |
206 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/26 9:07
[返信] [編集] 「強風落下」は施行不良 市駅前屋根、強度不足で復旧工事へ 和歌山 /和歌山 | 毎日新聞 2021/8/26 地方版 9日の強風で鋼板製の屋根がはがれ、県道に落下した和歌山市の南海電鉄和歌山市駅前広場にある待合場所について、市は25日、屋根下地のセメント板が強度不足で、施工不良があったと発表した。点検・交換し9月中旬まで復旧工事をする。 待合場所は一般競争入札で市内の建設会社が受注し、2020年12月に完成した。市によると、鉄骨で組んだ屋根に角材をつるしたデザイン。工事中、角材の重みで鉄骨がたわみ、設計段階で指定された種類のセメント板をうまく固定できず、割れてきたという。そのため、現場の判断で別のセメント板に交換したが、市に報告していなかったという。 市は交換したセメント板から留め金具が抜け、鋼板製の屋根(約64平方メートル)が風で飛ばされたとみている。被害を免れた鋼板製の屋根(約131平方メートル)もはがし、下地を確認する。【松本博子】 https://mainichi.jp/articles/20210826/ddl/k30/040/416000c |
207 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/26 9:31
[返信] [編集] 要するに手抜き工事って事 |
208 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/26 16:48
[返信] [編集] いつもの残念クオリティ和歌山 |
209 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/26 16:58
[返信] [編集] お、久しぶりやね。 |
210 | Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/26 18:13
[返信] [編集] 施工した業者については、市が処分について検討しているということです。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=65327 処分できるか、有耶無耶か |
BluesBB ©Sting_Band