和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 9:39
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 9:58
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 12:21
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 12:36
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 13:08
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 13:22
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 16:53
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 16:57
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 17:22
Re: 新宮市次期市長選行動開始 名無しさん 2009/10/20 18:16

203 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 9:39  [返信] [編集]

事実の書き込みは何にも抵触しません、虚偽は又別の問題です。
204 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 9:58  [返信] [編集]

下川が昔県会議員に立候補したとき市の職員に一万円札を細かく折ってポッケットに入れてた事実は虚偽になりますか?
205 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 12:21  [返信] [編集]

ちゃんと本人に返した人も居ったらしいね。俺なら貰うかも。
206 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 12:36  [返信] [編集]

200番の書き込み、笑っちゃった。
田岡氏の事務所に出入りしているのだから、結局、田岡派の人なんだよね。
公平な寸評を装って、うまい(爆)
でも、頭隠して尻隠さず!!!
207 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 13:08  [返信] [編集]

200番の人の書き込みって他の板でも良く見かける。
典型的な民主信者だよ。
捨てられた市民とかいう新板を作って自作自演してた。
208 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 13:22  [返信] [編集]

>>200
和歌山市民 67才のおいやん

新宮市にとてもお詳しいんですね(笑)

和歌山市スレ「捨てられた市民」
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=786&sty=1&num=l50#p30434

209 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 16:53  [返信] [編集]

「捨てられた市民とかいう新板を作って自作自演してた。」
200番ですが、上記のスレ立ち上げは私と違います。
210 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 16:57  [返信] [編集]

200番です、追伸、念のため私は自民党より民主党の方がましやと思ってます。
211 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 17:22  [返信] [編集]

上野陣営から推薦人の無い推薦ハガキが届きました、新宮に活力をて書いてました、事務所に行けば誰もいない活力はどこへ行った、
岸陣営、いつ行っても幹部会議中、会議だけでは票は増えませんよ、
下川陣営、下川の悲壮感に満ちた顔市民の感触反応が悪いのかな、
田岡陣営、若者でお祭りムード、自転車部隊が街中を大暴れ、事務所に行ってもおじさんは相手にもしてくれません。
212 Re: 新宮市次期市長選行動開始
ゲスト

名無しさん 2009/10/20 18:16  [返信] [編集]

207番さん200番ですが自分の偏見での勝手な決め付けは大変迷惑です。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project