[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
206 | Re: 御坊に産廃施設いりますか? |
ゲスト |
あきら 2012/5/2 12:27
[返信] [編集] やっぱり 反対と言いつつも口だけのようだ! そりゃそうだよな業者と行政が手を組んでいるんだ そいつに立ち向かうには余程の根性がいる ここの進行みていても やる気が有るとは思えないからな 影でグチグチ言ってるのが関の山やね 名田でビニ―ルの捨て場所があった 見てる間に美浜やら他の地区からも捨てにきだした 森岡のばわい地区単位ではなく全国から来るのは目に見えている 商売には最高だが 自分の子供やら孫に被害がおよぼすのを分かっていて止められないかんてねぇ 森岡が賛成して近くの町にも被害がおよぼす ゴミの街ってね 原子力の被害でさえちゃんとできない日本や たかがゴミぐらいなんてことないかって政府や ゲンバクノこと思たらゴミぐらいでごちゃごちゃゆうなってもんやな 勝てるものをねぇ・・・ |
207 | Re: 御坊に産廃施設いりますか? |
ゲスト |
sakura 2012/5/2 22:47
[返信] [編集] 2009年に起こった山火事って産廃のためのアセスを行なった時に起こったものだって聞いたんだけど本当?だったらそこを攻めることができないの?アセスをやった企業がどこか知ってる人いない? 産廃処理業って色々資格がいるし、アセスとかでもいるんじゃないの?地元の企業がアセスをやったって聞いたんだけど、田舎の企業がそんなの持ってるとは思えないし、だとしたら、資格をもってない企業にやらせたから違法だーとかって言えないのかな? 産廃処理って、悪いことしか起こらないって分かってるのに、どうしてもう少しやり方を変えないのかな。何年か前に大栄環境が中国の企業と技術協力をするって記事をどっかで見た覚えがあるけど、中国と協力するくらいならデンマークとかから産廃処理の進んだ方法学んで来いって思うよ。→http://aoki-no3p.com/04.pdf 海外の進んだ産廃処理方法を提示して、大栄環境側が安全だって言ってることが全然安全じゃないことを言ってやれば少しは現状がいい方に動いてくれないかな、とも思ったけど、今はもうそんな悠長なことをしてる場合じゃないしなぁ…企業側の失態を探すか署名運動しか手はないのかな。 |
208 | Re: 御坊に産廃施設いりますか? |
ゲスト |
sakura 2012/5/3 17:05
[返信] [編集] 御坊市に産廃の話が来たのって二階氏が絡んでたりもするのかな。 あの人に寄付してるのって土木や建設業の人が多いし。総務省の収支報告書を見たりしてみたけど、産廃の運搬をやってる企業から結構貰ってるみたいだし。御坊市に産廃が来ることによって直接お金は入らないけど、産廃業者からの寄付がいくことを考えたら可能性は無いことはないんじゃないかなって思ったんだけど。何年か前に西松建設の件とかさんそうの会の件とかで色々騒ぎになってたし、前々から御坊市に産廃を呼びたがっていたって話を聞いたものだから気になって。美浜町の市長とかが二階さんのおかげで市長になれたから、産廃の件には口出し出来ないみたいなことを言ったらしいって聞いたんだけど、本当かな? もし本当に絡んでるんだとしたら、相手が更に大きくなるような気が…orz |
BluesBB ©Sting_Band