[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21 | Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 22:30
[返信] [編集] >>15 アンタ、バカだねぇ。 物価に安すぎってある?売り手も買い手も少しでも安くと努力するのが物価環境だろ。 アンタが示した全国物価表、和歌山が神戸や京都と同じであることに何の疑問ももたないの?人口や生活レベルを考えれば、物価が神戸・京都と同じであること自体、和歌山が物価が高いことの証明でしょ。 所得水準も比較してみなさいよ。神戸・京都とは比べようもないほど低いでしょ。 もっと目玉大きくして物事を判断しなさいよ。 アンタみたいな人を、見栄張るド田舎人というのよ。 だから、生活水準がいっこうによくならないの。 分かった?!!! |
22 | Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 22:53
[返信] [編集] 首都圏に比べたら平均的だろ 関西が全体的に安いのは関西人のケチで貧乏な気質が出ているからでは? 和歌山をはじめとした地方は普通レベル。 あと人口多いほど公共交通機関など安くなるのは当たり前であり たくさん住んでる貧乏人が乗ってくれるのだから利益は出る 人口が少ない地域ではこうはいかんわな 阪神と南海・JRのキロあたりの運賃が証明している 金持ちは鉄道は使わない 有り得もしないのに何でもかんでも田舎に都会と同じものを求めようとする それこそ田舎的発想なのでは? |
23 | Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/11 23:22
[返信] [編集] ↑ 都会と比べたら、ここは車利用者の割合が圧倒的に高い。 でも、車の値段は都会よりも断然高い。車を買う人の割合が多いのだから、せめて都会並みの値段にすべきではありませんか? 進歩改善は、まず自己批判をすることから生まれてきます。この地方は高くないとなぜこだわるのですか? 郷土愛は他の問題で燃焼してください。 高い物は高い、ダメなものはダメ、この自己批判が郷土をよくすることにつながると思いますよ。 |
24 | Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:35
[返信] [編集] 時給一律750円の和歌山県が暮らしやすいだと? これ国の定める最低賃金やないか! |
25 | Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:42
[返信] [編集] >>23 割合は多くても絶対数が少ないのだが? |
26 | Re: 和歌山は物価、高過ぎ!! なんでや?? |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 22:45
[返信] [編集] ↑ アンタ、コノ県ガ、物価タカイコト、ヨロコンデイルヨナ。 モシカシテ、ナンカノ商売人? ソレトモ、車ノセールスマン? |
BluesBB ©Sting_Band