[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無し 2020/8/6 9:41
[返信] [編集] パワハラ。セクハラの職場、会社のことなどなーーんも考えたことない、役員さん、 |
22 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/9 11:59
[返信] [編集] 「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止 2020年9月9日 4時41分 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大しているとして、9日からさらに鳥取市の鳥取銀行など14行の口座について新たな登録を停止しました。 ドコモ口座は銀行口座を登録して入金すれば買い物や送金がスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が先週から各地で明らかになっています。 これまでにNTTドコモは ▽仙台市の七十七銀行 ▽岡山市の中国銀行 ▽岐阜県の大垣共立銀行の口座について 新たな登録を停止していましたが、被害が拡大しているとして9日からさらに14行の口座の登録を停止しました。 具体的には、 ▽イオン銀行 ▽大阪市の池田泉州銀行 ▽大分市の大分銀行 ▽和歌山市の紀陽銀行 ▽大津市の滋賀銀行 ▽仙台市の仙台銀行 ▽三重県の第三銀行 ▽兵庫県の但馬銀行 ▽鳥取市の鳥取銀行 ▽札幌市の北洋銀行 ▽青森市のみちのく銀行 ▽松山市の伊予銀行 ▽福島市の東邦銀行 ▽那覇市の琉球銀行です。 これによって口座の登録が停止された銀行は17行となりました。 このうち、七十七銀行、中国銀行、東邦銀行、鳥取銀行はドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたとしています。 ほかの銀行も不正に利用された疑いがあるなどとしていてNTTドコモと銀行は、被害の件数や金額を調べるとともに再発防止策を検討することにしています。 また、金融庁も各銀行から事実関係について報告を受けるとともに、ほかにも不正な引き出しがないか確認することにしています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608221000.html |
23 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/9 19:57
[返信] [編集] この手の類いはまだまだ安心でけへんな こんなニュースがあると、さらに普及にマイナスだろう |
24 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/10 22:52
[返信] [編集] 通帳と印鑑の組み合わせが、いいね。銀行が印税を負担したくないからキャッシュレスだのスマホ決済だの言いだしてさ。携帯電話契約したら、docomo からNTTやら同グループに、番号が勝手に伝えられ、なんでオタクから電話してくるんやって聞いても、ちゃんと答えない。 だから信用できない。 |
25 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/11 0:19
[返信] [編集] 「ドコモ口座」被害は66件 計1800万円 陳謝し全額補償へ | IT・ネット | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012611061000.html 補償に当てる1800万円の原資て、ドコモ契約者の毎月の利用料金じゃないの? |
26 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/11 16:01
[返信] [編集] 「ドコモ口座」被害 全国12の銀行で計1990万円に https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200911/k10012613031000.html もっともっと膨れ上がって、億単位になったら笑えんぞ。 |
27 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/12 15:39
[返信] [編集] チェック機能が甘いまま進めるという、要するに仕事が雑なんだよ 大手企業にありがちな失敗例 給料は高いくせに、ラクしたがる |
28 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/12 22:19
[返信] [編集] ニュースキャスター(TBS)内で、工事中の紀陽銀行本店が映った。 この事件で慌てて通帳記帳する人が増えたとかで、行列できてた様子を採用。 |
29 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/13 1:11
[返信] [編集] >>28 これだね 新・情報7daysニュースキャスター 2020年09月12日 FULL SHOW https://youtu.be/gxgP0DA9zW4?t=365 |
30 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/13 11:12
[返信] [編集] 11日、本町周辺の銀行前には、行列できてたなあ。みんな、通帳記入かなあ。スマホ決済、やめたほうがいいね。だいたい、お金を介してコロナ感染って言い出したのは、あの国。お金介して感染するなら、とっくに他の病気が感染されているさ。 昨年からドコモ口座の同様のケースが発生していたにもかかわらず、docomoは金融機関へ連絡していなかったという失態。docomoに問題がある。 |
31 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/17 9:56
[返信] [編集] ドコモ口座不正 紀陽銀、新たに7社停止 ペイペイなど /和歌山 毎日新聞2020年9月17日 地方版 NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」を利用した不正な預貯金引き出し問題で、紀陽銀行(和歌山市)は16日、ペイペイなど7社の電子決済事業者と新規の口座登録や入金サービスを停止した。再開時期は未定という。 また、同行はこれまでに確認された被害が10件245万円に上ることも明らかにした。全てドコモ口座による被害だという。新たに停止した7社による被害はなかったが、同行は「国の要請を受け、顧客の預金の安全を最優先に考えた」と停止理由を説明している。 同行はセキュリティー強化策として、顧客が電子マネー決済サービスを利用する際の本人確認を厳格化するという。キャッシュカードの暗証番号に加え、届け出のあった電話番号に自動音声でパスワードを伝える二重の認証を30日から導入する予定という。【最上聡】 https://mainichi.jp/articles/20200917/ddl/k30/040/414000c |
32 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/17 10:02
[返信] [編集] 池田泉州銀行や、南都銀行では、被害は出ていない。 紀陽銀行との違いは何や? 池田泉州銀行 https://www.sihd-bk.jp/important/0000001573/pdf/fresh.pdf 南都銀行 https://www.nantobank.co.jp/news/oshirase/20200914.html |
33 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/17 21:12
[返信] [編集] 田舎は狙われるんかなあ。だいたい、docomoに反省がみられん。 |
34 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/17 23:24
[返信] [編集] 専門家が言うには、悪いのはドコモよりセキュリティの甘い銀行側だとよ 全国数ある金融機関の内、明るみになった11行のアホ銀行 その一つが紀陽という恥 |
35 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無し 2020/9/18 9:35
[返信] [編集] 底なしのドツボにはまります、推定口座1000万件が抜けっちゃた、西に北に・・・・・・ |
36 | つぶれる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/18 11:22
[返信] [編集] 和歌山の恥がまた一つ増えたなww |
37 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/18 13:36
[返信] [編集] >>32 認証システムの要素の差らしい 2つ以上設定しとけばセーフ 狙われた銀行は1つしか入れてなかった |
38 | Re: つぶれる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/18 13:36
[返信] [編集] 顧客の預金を守れない金融機関は要らない。 |
39 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/18 17:31
[返信] [編集] >>37 二段階認証と、二要素認証の違いですね。 ひるおびで言ってました。 |
40 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/28 20:03
[返信] [編集] 「ドコモ口座」預貯金不正引き出し 被害2848万円に増える 2020年9月28日 19時29分 電子決済サービスの「ドコモ口座」を通じて、各地の銀行で預貯金が不正に引き出される被害について、NTTドコモは、27日午後8時時点で、全国11の銀行で219件、合わせて2848万円に増えたと発表しました。 ドコモ口座と連携している35の銀行のうち、銀行口座からドコモ口座への送金を停止している銀行は29行に上っています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200928/k10012638751000.html |
41 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/2 18:42
[返信] [編集] 和駅東口前の太田が閉店するのは不便 遠い宮北に3店舗も統合とか、ありえない よほど不採算なのか |
42 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/2 21:18
[返信] [編集] ↑出張所なんだ 昔は支店だったよね |
43 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/3 16:44
[返信] [編集] 銀行をこえる銀行へ いまだに意味不明(笑) |
47 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/24 19:19
[返信] [編集] 引用:
接客態度なんとかせえなあかなー ロボットと喋ってるみたいやないか 窓口に居てる人は仕事に追われてるかもしれんけど眉間にシワよせて顔ひきつって仕事してるやないか 原因は何処にあんのなー? 紀陽のアプリ勧めに来たりするけどリスク考えてみな。 |
48 | Re: どうなる? 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/9 19:34
[返信] [編集] 今年の損益確定 手数料とかに反映してくるかも |
BluesBB ©Sting_Band