和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/22 23:19
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/22 23:57
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 0:07
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 0:33
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 0:35
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 1:50
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 7:54
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 8:32
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/23 9:56
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/24 1:48
Re: 一律10万円給付 名無し 2020/4/26 17:13
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/27 1:47
Re: 一律10万円給付 無名 2020/4/30 9:55
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/4/30 10:03
Re: 一律10万円給付 名無し 2020/5/1 9:52
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/5/1 12:16
Re: 一律10万円給付 あ 2020/5/3 16:08
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/5/4 0:17
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/5/4 19:12
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/5/4 22:16
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/5/4 23:49
Re: 一律10万円給付 名無しさん 2020/5/4 23:51
公務員の呟き(コピー) 名無しさん 2020/5/5 5:13
Re: 公務員の呟き(コピー) 町無し 2020/5/5 10:46
Re: 公務員の呟き(コピー) 名無しさん 2020/5/5 11:07
Re: 公務員の呟き(コピー) 名無しさん 2020/5/5 19:53
Re: 公務員の呟き(コピー) 名無しさん 2020/5/5 22:46

211 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/22 23:19  [返信] [編集]

せやな。
とりあえず、税金から給与をタンマリもらっているような、町職員や町立温泉病院職員には、一律10万円給付金も、「善意で」、町への寄付金としていただきましょうか?
せやなかったら、ヘタすると、「暴動」が起きるよ。
212 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/22 23:57  [返信] [編集]

給付金は決定しているのだからいまさらどうのこうの行っても仕方ないですよね。
支給する代わりにその10万円を「必ず個人で商いをしているところで使い切ること」、この考えいかがでしょうか。
213 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 0:07  [返信] [編集]

>212さん
「いまさらどうのこうの」とか仰りますが、広島県知事は、「昨日」、「独自」の「発案」をされた訳ですよね。
やろうと思えば、やれるはずですよ。
ならば、早いうちに、「堀 那智勝浦町長」様も「独自」に「発案」されれば良い訳ですよ。
決断に、スピード感があるほど、遅過ぎるということはないと思いますがね。
214 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 0:33  [返信] [編集]

那智勝浦町長さん、御英断をお願いします。
215 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 0:35  [返信] [編集]

町職員、議員さんが10万円を受け取って私用で使うのか、または受け取らないのか、それともどこかに寄付をするのかは個人の自由だとは思います。
ただ、那智勝浦町の職員や議員にはそれを寄付または受け取らない選択をするような良識のある方々が多くいてくれたら嬉しく思います。
特に議員さんや町職員でも管理職などの町民の模範となるような方々は受け取るべきではないと思います。
216 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 1:50  [返信] [編集]

この町には、他人の行動を、つぶさにチェックして、噂を広めてくれる、お節介な人も多いので、大丈夫だ(笑)
217 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 7:54  [返信] [編集]

>>212
馬鹿かアンタは。その頭の足りなさは、町の職員か?
町職員が給付金を受け取ること自体、不公平であり、道理上もおかしな事であると言ってるだろう。

こんなところで騒いでいても、何の実行性もないと、タカをくくってるやろ。

でも、こっちも本気やで。

もし、万一、「町職員ならびに町立温泉病院職員の給付金を、寄付金とする」という方針を、今週中に、町長が示さない場合は、ワネットに、「町職員の給付金、使途一覧」というスレッド立ち上げて、逐一チェックさせてもらうからな。

調査員は、216の方も言ってるように、そこいらに山ほどおるんやからな。

この際、プライバシー保護とか言ってられないんだよ。まあ、場合によっては、落ち度のない公務員が、濡れ衣を着せられることもあるかもな。

町長の賢明な御判断を何卒よろしくお願いいたします。
218 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 8:32  [返信] [編集]

出た、和ネットのコワいところ、何でもありww
町に居られなくなって、都会で食いっぱぐれるという職員も出てくるかもな。
219 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/23 9:56  [返信] [編集]

仕事中に、和ネット、コソコソ覗いてる町職員、居るんやろ?
町長さんに陳情、お願いしますよ。
220 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/24 1:48  [返信] [編集]

212
引用:

名無しさんさんは書きました:
給付金は決定しているのだからいまさらどうのこうの行っても仕方ないですよね。
支給する代わりにその10万円を「必ず個人で商いをしているところで使い切ること」、この考えいかがでしょうか。
221 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無し 2020/4/26 17:13  [返信] [編集]

コロナに関係なく給与は出ます夏のボーナスも、つまり此処なんですよ今年の夏のボーナス無し、解雇の恐怖、まず公明党の案間違いですよ国会議員地方議員公務員すべて今回は見送り何等かの方法を考えてもらいたかった、
派遣非正規350マン人小規模企業雇用、観光関係、、もう限界です、なぜ那智勝浦町がこのような話題が先行するのか、いかに町長・議員・役場職員が信頼されていない証しでしょう特に議員さんに対する不信が聞かれます、10万円はほんとに助かります、仕事にあぶれて二カ月まさに引き籠りです、せめて支給は町民優先でお願いします、我が町ぐらいですこんな話題は、
222 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/27 1:47  [返信] [編集]

いろんな掲示板見ても、こんな見窄らしい議論してるの那智勝浦町くらいじゃないですかね。
那智勝浦町の現状をよく表してると思います。
223 Re: 一律10万円給付
ゲスト

無名 2020/4/30 9:55  [返信] [編集]

222さん、でも町長さんの顔も知らんし、議員さんも居ても居なくてもよい町ですね、役場の職員もやる気なくすはな、ほんとにそう思うけど嘘の噂で首長かえてまう町やし、国に帰りたいから誰か家買ってくれーーーーーーー、
224 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/4/30 10:03  [返信] [編集]

>>223
別スレッド、噂の31ですねw
ほかのスレッドに書き込めば良いと思ってやがるww
225 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無し 2020/5/1 9:52  [返信] [編集]

十万円役場が先に出してくれるってホントか、まあ嘘の町やから判らんがでもええな
226 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/5/1 12:16  [返信] [編集]

よそナンバーおるぞ!
帰省してるやつおるぞ!
役場は何してる?
何か対策してるのか?
GWはステイホームせずに巡回してくれ。
頼む。

227 Re: 一律10万円給付
ゲスト

あ 2020/5/3 16:08  [返信] [編集]

GWはステイホームせずに巡回してくれ。
だって?
巡回したらそれに対して高額の給料が加算されるんです!
無駄金です!
するのならボランティアでお願いします。
228 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/5/4 0:17  [返信] [編集]

>>227

そんなに高額なんですか?
229 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/5/4 19:12  [返信] [編集]

もちろんボランティアというか、町職員としての使命として責任を持ってやっていただきたい。
時間外手当、休日出勤手当をつけるなどもってのほかです。
ちなみに県外ナンバーやはり多いです。
帰省か観光かはわかりませんが、県外ナンバーの車を見るたび腹が立ちます。
常識のない人多過ぎ。
230 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/5/4 22:16  [返信] [編集]

とりあえず、町職員が、町を守るため、無償で、見回りすればいいんじゃないの?
231 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/5/4 23:49  [返信] [編集]

町民の要請に応え、感染リスクも恐れず、私財を投げ打ってでも我が町を守り、そして死んでいった公務員たち。かっこいいねーー
232 Re: 一律10万円給付
ゲスト

名無しさん 2020/5/4 23:51  [返信] [編集]

でもあんたらが望んでるのは、こういうことでしょ?
233 公務員の呟き(コピー)
ゲスト

名無しさん 2020/5/5 5:13  [返信] [編集]

231-232
引用:

名無しさんさんは書きました:

町民の要請に応え、感染リスクも恐れず、私財を投げ打ってでも我が町を守り、そして死んでいった公務員たち。かっこいいねーー

でもあんたらが望んでるのは、こういうことでしょ?
234 Re: 公務員の呟き(コピー)
ゲスト

町無し 2020/5/5 10:46  [返信] [編集]

デスクワークより何かあれば直ぐに町に出て町民と語り合い、町に滅私奉公の気持ちで日々努めています、勿論批判などには耳を傾け解決に努めています、ご気軽に声をかけてください、
235 Re: 公務員の呟き(コピー)
ゲスト

名無しさん 2020/5/5 11:07  [返信] [編集]

>>234
また、もうろくじじいが、妙なこと、書き込んでやがるよ(笑)
まあ、どうでもええけど。
236 Re: 公務員の呟き(コピー)
ゲスト

名無しさん 2020/5/5 19:53  [返信] [編集]

公務員が感染リスクを恐れて何もしなかったら、町民の感染リスクが高くなります。
町民の安全を守るのも町職員の仕事だと思います。
町民の安全を守るより、自分達が感染しないことを選ぶような公務員は今すぐ辞めなさい。
237 Re: 公務員の呟き(コピー)
ゲスト

名無しさん 2020/5/5 22:46  [返信] [編集]

>>236
なぜあなたのような人が公務員じゃなく、こんなところでくすぶっているのか皆目見当がつかない




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project