[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
215 | Re: Kino和歌山、来週末オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/3 22:55
[返信] [編集]![]() http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/200603.pdf |
216 | Kino和歌山、今週末オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/4 0:37
[返信] [編集] 1ヶ月遅れ、か タイムラグありでインパクトに欠けるな |
217 | Re: Kino和歌山、今週末オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/4 8:50
[返信] [編集] キーノに新設される、疑惑付き纏う新市民図書館 1400枚の黒塗り資料はそのまま、地元メディアは事業者選定プロセスが恐ろしく不透明なことに追及するどころか肯定記事しか出さない 本当に何もかもがうさん臭い… しかしそのうさん鈍臭さにこそ銅臭があるという非常に厭な話 当初から出来レース、天下り目的とか散々言われてた癒着構造が明かされる日は来るのか? 物珍しさで最初は行くかもしれないが、和歌山人は飽きるのも早い。疑惑だらけの図書館に市民が愛着を持つんだろうか? |
218 | Kino和歌山、オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/5 10:48
[返信] [編集] キーノの感想レポ、誰か頼む |
219 | Re: Kino和歌山、オープン |
ゲスト |
一和歌山市民 2020/6/5 11:26
[返信] [編集] 月に1,2回、和歌山市駅経由でバスにより所用に出かけています。私はトイレがちかく、いつもどこで利用させていただくか考えながら行動しなくてはなりません。和歌山市駅バス乗り場付近では、旧駅でもかなり以前に宝くじ売り場裏のトイレが閉鎖され、高島屋内か地下飲食店前のトイレを利用させていただかなくてはなりませんでした。新駅工事中はもちろん改札外トイレはなく、出先ですませ、帰宅まで辛抱しなくてはなりませんでしたが、がまんできず困ったことがありました。新駅ビルにはきっとバス乗客が簡単に利用させていただけるトイレが作られると期待していました。さて、新駅ビルがオープンしましたが、ホームページで拝見するかぎり、1階にはなく、2階の飲食店奥にあるようです。慣れないバス乗客にはわかりにくい場所です。飲食店の客でもないのにトイレだけ利用するのも気がひけます。トイレは毎日の清掃など維持費がべらぼうにかかる設備であることは承知しています。駅ビルは南海電鉄の所管で、まったく関係ない通行人などがとくに夜間などにむやみに利用されては費用もかかり困るので、少し奥まったところに設置したかったと思います。そこで、私の意見ですが、当新駅ビルプロジェクトには和歌山市もかなりの部分で関係しているはずです。バス乗り場工事などはそうではないですか。和歌山市役所の方はバス乗客のことをどれくらい考えてくれていたのですか。市役所が所管して今後の維持管理をするからと、バス乗り場付近に公衆トイレを設置し、バス乗客、一般通行人に利用してもらう考えはでなかったのですか。 それから、駅前観光案内所は撤去されましたが、どうなるのでしょうか。観光客にもやさしくしてほしいですが。 |
220 | Re: Kino和歌山、オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/5 12:11
[返信] [編集] 図書館、利用券はTポイント無しでも作れるみたいやけどTポイント有りやとその個人情報はCCCが管理するみたいや。和歌山市じゃなくて。 その個人情報はどうなるんや。 |
221 | Re: Kino和歌山、オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/5 12:22
[返信] [編集] 開店前から行列@昼ニュース 最初は当たり前 この賑わいがいつまで続くかが問題 |
223 | Re: Kino和歌山、オープン |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/5 17:20
[返信] [編集] 客多し、密着危険 もうコロナ忘れてる |
BluesBB ©Sting_Band