[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
218 | Re: 世界遺産の森林無断伐採か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/23 10:52
[返信] [編集] 正直、世界遺産登録の恩恵なんて高野山しか受けてないでしょ。 観光地として金が落ちていってないし、歩くのが趣味の連中 ばっかり来たって一銭の儲けにもならんしさ。 和歌山がダメだダメだ言われてるけど、こういう風に 大雑把なエリアが世界遺産登録されてしまったから、 紀北・紀南を直結させるような計画も一切立てられなくなったし。 そもそも、テキトーにほっといても真っ直ぐ育つからって理由で 植えた杉ばっかりの山々の何が神聖なんだよ。 |
219 | Re: 世界遺産の森林無断伐採か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/23 11:24
[返信] [編集] 世界遺産の恩恵は観光客を呼ぶことじゃ無いんです、他の地でも やってる事ですが、観光客には来て欲しく無いんです自然を このままの状態で守る事が目的なんです、だから自分の山でも 勝手に伐採とかを禁止してるんです、本宮近辺でも70年ヒノキ が切り出しも出来ず困ってる人もあります。 |
220 | Re: 世界遺産の森林無断伐採か? |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/23 14:27
[返信] [編集] 218>>> そんなこと、今言うことではないやろ。 盗人、とっ捕まって「家、開け放って金も放りさがしていたから」 と言っているようなもの。 登録当初は地主など関係者の要望をきいている。世界遺産が危機遺産になることもあれば、部分解除も手続きに則りできるでしょう。 本宮の山林地主も困っていることもあるかも知れないが協力しているでしょう。 スレを見る限り「神聖」との言葉は出てないやろ。しかし速玉大社が地主であれば神聖だと思う人もあるでしょう。 なんなら、あなたこの山で小便してみたら。 |
BluesBB ©Sting_Band