[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
219 | Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/4 0:18
[返信] [編集] 地域包括支援センターの職員教育は誰がするの? 委託の行政なのか法人なのか?まず、倫理教育からすべきですよ。 去年相談に行った時の職員の態度にびっくりでした。お願いする立場上何も言えなかったですが、上から目線で態度が悪すぎでした。 和歌山市も地域包括支援センターの有り方を考えるべきです。 |
220 | Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/4 17:00
[返信] [編集] 直接役所に言えば? こんなところで解決しますんよ・・・ ただのクレイマーですか? |
221 | Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/4 20:54
[返信] [編集] 220さん。市役所に問い合わせしました。指導監査課。他で聞きましたが、効果ないらしいです。介護支援専門員協会は事務がメインで、包括支援センターを指導する立場ではないのこと。一番は、ケアマネージャー交替。これにつきる。ただ、実態は放置なんですね。 |
222 | Re: いろいろな、老人ホームの情報・ウラ情報教えて! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/5 7:13
[返信] [編集] 各法人での教育しか無いんでしょうね。 このままでは悲しいがな放置なんですね。 |
BluesBB ©Sting_Band